テキサス・チェーンソーの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • スプラッター映画としては陰湿で暗くて、グロい!と怖い!が上手い事同居している
  • 田舎は怖い
  • レザーフェイスはかっこよさ増し増しで、チェーンソーを持って追いかけてくる迫力がある
  • じめっとくて血なまぐさい地下作業場の雰囲気が良い
  • パワーがあって、レザーフェイスの登場シーンがかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テキサス・チェーンソー』に投稿された感想・評価

ミチ
3.2
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり悪魔のいけにえはこんなにキレイじゃなくていいかな

犯行と画質の粗さにフェチズムの良さが失われているわけで、オリジナル的な表現はもうロストテクノロジーなのかもしれない
3.6

リメイク作品。悪魔のいけにえは未見。
2003年作品にしては画質がキレイ。
設定がクライモリに似てるな〜と思ったがこちらが先なのね。

主人公女優と保安官役は有名だね、ハートマン軍曹はこの映画でもイ…

>>続きを読む
m190
-
チェーンソーってこんな切れるんだ。
結構豆腐みたいにイってる。

ただ未だに擦られるくらいエグい事件が実際にあったことが何よりもホラー。

人は怖い。

フルメタルジャケットのハートマン軍曹!!
この作品もなかなかの存在感だなぁ、、保安官の立場を濫用して程度の低い私利私欲に走る。非常にむかつきます。笑 それだけ演技がうまいってことなんですけどね。

>>続きを読む
空
3.0

1973年の夏、エリンたち若者5人はレーナード・スキナードのコンサートに向かうためバンを走らせていた。道中、放心状態で道路を歩く若い女を乗せるが、彼女はうわ言を吐きながら車内で拳銃自殺を遂げてしまう…

>>続きを読む
4.2

【やっぱり肉を喰おう🍖】

みんな大好きトビー・フーパー『悪魔のいけにえ』のリメーク版。あのマイケル・ベイが制作総指揮を担当し『フルメタル・ジャケット』のR・リー・アーメイが狂った保安官役で登場。

>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974)のリメイク版。

昨日原作見て、今日コレ見ました。

ホラーとして面白い部類に入るけど、やはり原作には相当劣る。
恐怖もリアリティも2段階くらい落ちます。

まず被害者の行…

>>続きを読む

好きなホラー映画。

舞台はテキサスの田舎町。5人の若者がワゴンで楽しいメキシコ旅行から帰る途中に、薄汚れた姿で歩く1人の少女を助けるところから始まる。

ハラハラドキドキが止まらない映画。アメリカ…

>>続きを読む
4.0

悪魔のいけにえのリメイク版。悪魔のいけにえには到底及ばないが、リメイク版としてはわりと良くできている。設定やストーリ、そして登場人物やラストなど、少しずつ元ネタとは違っていてそこも楽しめる。レザーフ…

>>続きを読む

リメイク元の『悪魔のいけにえ』は未見。

グロ描写容赦なしのスプラッター映画。
冒頭の拳銃で、穴がちゃんと開くのが良い。
塩の拷問とかも悪趣味で良い。
チェーンソーの音が聞こえると自然と焦る怖さ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事