パッセージを配信している動画配信サービス

『パッセージ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パッセージ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『パッセージ』に投稿された感想・評価

 自己中バイセクシャルさんによる妙な三角関係を描く恋愛映画。

【REVIEW】
 どうしようもないポンコツ恋愛に笑った。

 タイトル通り、Passages(経過・廊下)こそ彼の生き様。
 ゴール自体よりも、そこに向かうための経路の刺激ばかり楽しむせいで、周りの人々は振り回すし自分はずっと孤独。
 そういう人、リアルにいるよね。

 ベン・ウィショーの演技やっぱり好きだ…斜め後ろ姿…。
[] 60点

アイラ・サックス長編八作目。主人公はパリ在住のドイツ人映画監督トマス。最新作の完成披露パーティで小学校教師のアガーテと出会い、そのまま一晩を過ごし、それを夫マーティンに報告する。曰く、久々に何かを感じた、と。こうして幕を開けるのは支配欲の塊であるトマスが様々な場所に侵入して支配権を画面ごと奪っていく物語である。序盤のパーティでマーティンとアガーテが話しているところにヌルっと入り込むところから、感情を吐露するマーティンを画面上で覆い隠すところまで、徹底して画面の支配権を奪い続ける。実に陰湿な映画だ。トマスはその後もアガーテとマーティンの間を行き来しながら自分勝手に二人を振り回し続ける。映画自体はその繰り返しなので途中で飽きてしまったが、映像自体は中々面白かった。
3.9
ゲイ男性⇄バイ男性⇄シス女性、胸糞三角関係映画。三角形にはなってないけど。

「Keep the Lights On」ではゲイ男性同士の恋愛とセクシャリティ故の傷みを繊細かつ大胆に描いたアイラ・サックス監督の新作が、ロゴフスキやウィショーの共演で観られるなんてこんな幸せな事はない。「Keep〜」と比べると少しメジャー寄りになったのかあれほど鋭利では無いにせよ、三者の繊細な感情の機微はやはり物凄くリアルで刺さる。特にロゴフスキ演じるゲイ男性が承認欲求強めの所謂クズ男で、性別構わず相手を振り回す様は本当に胸糞悪い。だが見ていくうちに、彼らを含めた3人の心の内やバックグラウンドが気になって、観客として俯瞰しながら気づけば各々の感情に寄り沿おうとする自分がいた。本編の出来事以前の彼らの背景なんて全くと言っていいほど明かされないのがあざとくて、王道な構成ではありつつも作中世界に引き込む力はなかなか強い。あざとくて何が悪いか?、めっちゃ良いのだ……。

やっぱり癖が強い(悪く言えば粗が多い)監督だな〜と思ったけど、実力派俳優たちが出演するのも納得な良作だった。これは是非一般公開を……!

『パッセージ』に似ている作品

苦い涙

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • セテラ・インターナショナル
3.5

あらすじ

著名な映画監督ピーター・フォン・カント(ドゥニ・メノーシェ) は、恋人と別れて激しく落ち込んでいた。 助手のカール (ステファン・クレポン) をしもべのように扱いながら、事務所も兼ねたアパ…

>>続きを読む

僕の世界の中心は

上映日:

2021年11月11日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

サマーキャンプから帰ってきたフィルは、双子の姉妹と母の間に険悪な空気を感じ取る。 家での居心地が悪くなり、残りの夏休みを女友達のカットと遊び歩くフィル。新学期が始まると、そこには謎めいた新…

>>続きを読む

ジェラシー

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

77分
3.4

あらすじ

舞台俳優のルイは、妻子と別れ、女優で新しい恋人・クローディアと同棲を始める。だが彼女は俳優業に行き詰まりを感じており、ルイに嫉妬を抱いていた。そんなある日、クローディアはある建築家に仕事を…

>>続きを読む

チャレンジャーズ

上映日:

2024年06月07日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

人気と実力を兼ね備えたタシ・ダンカン(ゼンデイヤ)は、絶対的な存在としてテニス界で大きな注目を集めていた。しかし、試合中の大怪我で、突如、選手生命が断たれてしまう――。選手としての未来を失…

>>続きを読む

心のままに

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アムリトサルに暮らす女性、ルミーはホッケーの選手で、DJのヴィッキーと情熱的な恋愛関係にある。ルミーはヴィッキーに結婚したいと伝えるが、彼は理由をつけてはぐらかす。恋人への不信感から、ルミ…

>>続きを読む