ドミノのネタバレレビュー・内容・結末

『ドミノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

●あ〜なんか気怠い〜
●う〜ん、なんかなあ〜、とりたてて悪くもないけど、良くもない〜、テンポはいいのでサクッと観れるね
●インセプションとTENETを足して100で割った感じかな笑、両者ほど難解では…

>>続きを読む
メスメリズムかなと思ったら、序盤25分ぐらいでライター使った!メスメリズムで確定です
終盤安っぽすぎる

難解すぎた!
最後娘出てきたくらいからもうちんぷんかんぷん。

色んな映画組み合わせて作ったみたいな映画やったなぁ。ロバートロドリゲス。
ほぼシャッターアイランドやん。
ほぼインセプションやん。

>>続きを読む
2025
127

冒頭の小さな違和感でワクワクしたものの、既視感に変わり、色んな映画を詰め合わせた感じでラストもスッキリしなかったな

人を操る能力と、視聴者もその人の視点になることを利用したトリック的な映画を撮りたかったんだろうけど、なんでもアリのルール無用なので面白くなかった。

「幻術だ」
『これも幻術だ』
「いやこれも幻術だ…

>>続きを読む

サスペンスだと思ったら SF だった。
SF サスペンスだった。

人操ってその先は?
なんか家族がテーマみたいな終わり方だったけど機関と呼ばれる組織は何がしたかったの?
敵組織の目的が主人公達の娘…

>>続きを読む

25/08/11(月)
冒頭は娘を誘拐された刑事がトラウマを抱えながら事件を追うミステリーかと期待していたが、何かあれば催眠術でしたオチで何でもアリ。

原題は「催眠術」だったのに何故「ドミノ」にし…

>>続きを読む
この「全部実はわかってて騙されてると思わせてだましている」系、、、すき

ロバート・ロドリゲスが今回選んだ題材は、脳を揺さぶる心理サスペンス。

催眠能力を持つ人物同士が織りなす対決劇は、単なる超能力バトルではなく、現実そのものを脚本上で分解し、再構築していく実験的な構造…

>>続きを読む

面白かったけど…勿体ない!

これはドラマで製作した方が、もっと人物像も深く描けたのでは?

そうすれば、もっとエンディングも感情移入出来たかも〜(ちょっとホロっとしたけど🥹‪)

1時間半という短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事