あぁベリンダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『あぁベリンダ』に投稿された感想・評価

まず主役を好きになれない
ストーリーも目立つものもない
こうゆう作品は魅力的な俳優が演じないと引き込まれない
AYA

AYAの感想・評価

2.9

サスペンス感醸し出してくるあの雰囲気がクセ強すぎて全体的にちょっと苦手やった。こういうのって終わりを期待して見てしまうから自然と期待度が上がってる、そして終わりまで来て見事に下がる(笑)終わりよけれ…

>>続きを読む

オリジナル作(1986)の母国語レビューを自動翻訳で何本か読んでいくと、1980年代トルコが軍事政権によって強制的にリブートされた体制、つまり伝統的な価値観が断絶した空隙を西欧コマーシャリズムが埋め…

>>続きを読む

主人公が「もしも〜」な世界に迷い込んで、そこから抜け出すために苦労する系作品。
こういうのは同じ一日を繰り返しちゃう系が多いイメージだけど、今作は主人公の女優がCM撮影で演じたキャラクターの世界に入…

>>続きを読む
CMの撮影中に自分が演じる人物の世界に飛ばされ
その生活をさせられるといったものなんだが
やかましいのよ、ずっと

なんとなく続きが気になったので楽しめたんですかね
終わり良ければ全てよしの重要さ。
むっちゃ考えすぎて一周回ってポイって放棄された感じの終わりが笑える。
でも楽しめた。
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【マルチバーストルコ嬢】

Netflixの新作。私はトルコ映画ほとんど見ておらず、ましてやコメディって多分、初めて。

悉く、かゆいところに手が届かない展開で、消化不良な出来事も残してしまうが、そ…

>>続きを読む
ありそうっちゃありそうな設定で全く期待してなかったけど意外とそれなりに楽しめた。最後も惜しいけどまぁそういうことなんだろうって感じで。悪くはなかった。247
yuki10205

yuki10205の感想・評価

3.9
設定斬新で面白かった!他の映画とかドラマにあんまりないやつ。色々謎な部分多いけどそれも含めて面白くて見れた(笑)
mia

miaの感想・評価

3.0
不思議で楽しかったけど
最後雑っ!
展開なくただ終わってしまった
その人の立場にならないと、
経験してみないと苦しみなんて分からない
ということ

あなたにおすすめの記事