きっと、それは愛じゃないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『きっと、それは愛じゃない』に投稿された感想・評価

パキスタン医師の婚活ドキュメンタリーを撮ることになった、お隣に住む幼馴染の女性。恋愛はなく相性を重視するムスリムの“お見合い結婚”の実情と互いの恋心、先は見えても切なくなる。宗教・文化・家族の在り方…

>>続きを読む
遠野
5.0

幼馴染のゾーイとカズ。カズの両親はパキスタン出身で、イギリス人のゾーイとはルーツが異なるが、家族ぐるみで親しくしていた。ゾーイは映画監督で、次作の構想に悩んでいたところ、カズが見合い結婚をするという…

>>続きを読む
ri2
4.6

ラブコントラクチュアリー!
ダンスから始まるのはいい映画。
景色が綺麗。パキスタン編も心躍る。

話は最初から見え見えなんだけど
恋愛や結婚だけではなく、人種や家の付き合い、女性のガラス天井などいろ…

>>続きを読む
柊二
4.1

リリー•ジェームズさん目当ての鑑賞🎞️
映画【シンデレラ】の時と比べて
素敵な大人の女性になったなぁ〜😌


作品としましては何とも言えない…
実際にあるだろう
ビンビンの恋愛模様💓

カズのお婆ち…

>>続きを読む
5.0

めっちゃ良かった
リリージェームズが可愛すぎたのと、時々ディズニーの話が入ってきてたのもよかった


---My fav words---

''人生は短いけれど、後悔して生きるには長い''
''好…

>>続きを読む
Ryoma
4.3

“愛“とは何か、“結婚“とは何か、など人生にまつわる様々な要素が提起されていた気がする。ますます多様性が謳われている現代において、結婚面でもそれは例外なく通ずるところはあって。結婚の形も様々で、当事…

>>続きを読む

幼馴染で家も隣同士のゾーイとカズ👫
お互い結婚について意識し始めるお年頃

イギリス人のゾーイと
パキスタン人のカズ
育ちは同じイギリスだけど
少なからず人種の壁はある
パキスタン人のカズは特に
結…

>>続きを読む
4.2

多文化社会で生きる人、異教徒たちの共存、信仰心の中の抵抗、難しいなと感じつつ、安心と信頼の製作陣だと思いました。

ラブ・アクチュアリー、ハリーポッターにラプンツェルまで引用の仕方もクスッと笑えて最…

>>続きを読む
もも
4.5

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWオンデマンド配信終了日:2/10

見てよかった。
配信終了日が迫っていたので何となく視聴してみたら引き込まれてあっという間だった。もう一度最初からまた見たい。

『ブリジット・ジョーンズ…

>>続きを読む
Rii
4.3

どんな恋愛観も否定しないところが、観ていて心地よかったです。
想像できる展開で、(誤解を恐れずに言えば)Netflixでよくある恋愛映画になりそうなところだけれど、それらとはまた違う味が出ていて。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事