このレビューはネタバレを含みます
怪物のセットの造形はジュラシックパーク1みたいで本当に良い
それ以外の部分が足を引っ張ってる
モンスターパニックかと思ってたらスピリチュアルな感じになり、感動的な音楽流れてよさげな感じで終わる。
…
このレビューはネタバレを含みます
多分B級かC級だろう、と視聴。
ホラーは大好きだけど、クリーチャー系は範囲外なのよねと思いつつ。
なんか川で釣りしてた男達が襲われ、その後少女が巨大な卵を見付ける。
そっから超巨大な魚と爬虫類が合…
あまり映らないけど怪物のクオリティは高くてすごく良い
けど設定がごちゃついててなんか観てて面倒くさくなった ラストいきなり毛色を変えてるのもシンプルにちぐはぐに感じる
撮りたいシーン撮るだけ撮って、…
フィリピンの特撮、シンガポールの怪獣に続けて、タイの怪獣映画を見ました。
これもひどい。
怪獣?怪物。
何匹かいるようです。よく見えません。
デカい方はティラノくらい?
CGと頭の部分だけの模…
タイに潜むモンスター
突然現れて、行方をくらます
警察は、モンスターの存在を謎に否定し、僧侶は、真の心の平安とモンスターの存在に因果関係がある、とのたまう
分からないことが、分からないままでエンド
…
監督は、リー・トーンカム。
タイの映画だそうで、キャストを含め誰一人知りません。
製作にはオーストラリアも参加してるようです。
えっと普通に一生懸命観ましたがバケモノの正体も出現理由もサッパリ不明…
惜しい!
本当に惜しい映画
怪物パートは本当に良く出来てる
ダメなのはキャラクター
良いのは揃ってるんだけど描き込みが浅いからいかにもで終わってしまってる
卵を拾った少女とその兄妹は描きこまなきゃ…
湖に生息してるのかと思いきや普通に陸地で追いかけてくるのコワッ!
最初人間サイズだったのが後半「ジュラシックパーク」になってまた最後人間サイズのが出たり…何匹?いるのか?
ラストの歌謡曲?はいい…
怪物が集落を襲う話。ほんとに何の前触れもなくてビビったw
なんとなく「U.M.A レイク・プラシッド」を彷彿とさせるジャケ写ですよね。まあ向こうはただのワニで、こっちは半魚人タイプの怪物なんですが……