オズワルド ザ・ラッキー・ラビットのネタバレレビュー・内容・結末

『オズワルド ザ・ラッキー・ラビット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミニーっぽい子が準備万端で待ってるのかわいい
ドラえもん感がある
フィルムぽい加工?がすごいちゃんとしてるんだけど昔のさくひん(1920年代)ガチリアルタイムフィルムを見た後だとやっぱり違うなと
ち…

>>続きを読む
1 分 ! !
長い1分だった。
観客たちかわいかった……。
スクリーンに入れないところでこちらも焦った(メタ)。2022年って思った以上にだいぶ最近……どうりで洗練されてる(時代に合ってる)わ。


ミッキーより自由度の高い体の造形、単純な表情ながらいい味が出てるオズワルドたち。音楽がやけに綺麗。

自宅で。

2022年のアメリカの作品。

監督は「ポカホンタス」のエリック・ゴールドバーグ。

あらすじ

映画館にやってきたオズワルド。そこで上映されているオルテンシアの相手役が自分であることに…

>>続きを読む
オズワルドが帰ってきた!
こんなんなんぼあってもよいので、もっと頼んます

オールウェットとトロリートラブルズ観てからだと、オズワルドの動き(耳など取るかんじ)がちゃんと受け継がれてるのがわかって良いね
かわいい。あのいたずらっ子なオズワルドにも大切な人見つかったんだ。
ミッキーマウスにはないお茶目さがオズワルドの魅力。
1分!本当のスキマ時間に観られる
モノクロでキュートなムービー
短くて見やすかったです。
昔の映像のような雰囲気で素敵でした。
オルテンシアが出てくるところもよかったです。
新作を作っていただけるありがたさ。おかえり😢❤️

あなたにおすすめの記事