仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド』に投稿された感想・評価

3.5

思い出のおかげスコア。

やー、久しぶりに出演された役者さん方がこうやって集まってくれて嬉しい反面、監督さん、申し訳ないが何がしたかった?でデカすぎる。
子供向けにしても、大人向けにしても中途半端、…

>>続きを読む

仮面ライダー555の20周年?で作られた作品ではあるのだけど、結局何がしたかったの?
と言う印象しか残らず。

せっかくいい形で終わった555の後味が書き換えられてしまったようで残念、、、

マリの…

>>続きを読む

夢の続きを見るためにムビチケセットを買って二度鑑賞。
テレビ放送時も子供向けとは思えない内容だったが、今回も仮面ライダーとは思えない濡れ場(のようなもの)があった。
やっぱり男女間の関係を描くには避…

>>続きを読む
3.6
大人なファイズだった。ギャグシーン含め。
芯の部分は大切にしつつ、スマホで変身、AIを活かした戦い方という、現代技術へアップデートした内容で好き。
ロストが傑作すぎたので、期待値は高くなりすぎたかも。
りく
3.3
149
最近のライダースピンオフ全部安っぽすぎ。山梨の地方戦隊とクオリティ変わらん
3.5

平成ライダーは息子がちっちゃいときにクウガからブレイドまで見ててその後は全く見てなくて、映画を見に行ったのはアギトとファイズ。特にファイズはた◯っ◯くんがウル◯フオル◯フェ◯ノクに変身するとこで劇場…

>>続きを読む
3.4

『仮面ライダー555』(2003-2004)から20年経っての続編。
変身デバイス「ファイズフォン」もスマホに変わって、なんか皆んなも大人になっちゃってさぁ…と思いつつ観ていましたが、ちゃんと555…

>>続きを読む

観なくても良かったか…
面白いしワクワクもしたけど。
小さい時から好きだったファンからしたらいただけないな
喜ばそうという気持ちはわかるけど、それをやっちゃあいけないよってのがあるな
途中から外国人…

>>続きを読む
3.8

ファイズを当時見ていた世代としてはやってくれて感謝

でも当時興奮したガジェットやビジュアルとはやっぱり違う
どうしても今のライダーのごちゃごちゃ感が出ていて残念

ファイズはあのシンプルさの中のガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品