仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルの作品情報・感想・評価・動画配信

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』に投稿された感想・評価

1.7
このレビューはネタバレを含みます

いやこんなことある???1から1000まで悲しかったんですけど!?辛いんですけど!??

最後に出たりする……!?なんか…!!?最後にちょっっっっとでも…映司くん………

明るくなると同時に「エ〜〜…

>>続きを読む
オーズが好きな人には絶対お勧めしない。二次創作と割り切ってこの評価。
終わった後の劇場の雰囲気がここまで死んでる映画は初めてだった。

批判されている理由も痛い程分かるけど、その上でオーズなら、映司なら、確かにこんな結末になって何もおかしくないし、バッドエンドとも思わなかった。ハッピーエンドにはなれなかったトゥルーエンディングって感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・・・?となる展開は多いが、アクション、スーツは全部かっこいい。
もう少し原作を大事にとも思ったが、解釈によっては最高のストーリーやもしれない。
4.0

酷評の嵐の今作。

もちろん俺もオーズはめちゃくちゃハマったし
大好きなライダーの一人だ。

ただ俺の結果はやはり賛である。

命を生き返らすにはそれなりの代償が必要なのだ。
もちろん、普通に映司、…

>>続きを読む
2.8
確かにレビュー通りあまり良くなかった。キャストが報われない。
遊砂
3.0
このレビューはネタバレを含みます

昨今の面白くなくなった仮面ライダーよりは楽しめましたけど単なる思い出補正かもしれない。最終話のオマージュ作品なのは解ったけど映司死ぬのはやりすぎ。一番可哀想なのはグリードで見せ場ないしいきなり退場は…

>>続きを読む

テレビ版のビターエンドが完璧だったが故に、ハードルが上がりすぎてた。アンクには復活して欲しかったが、復活して欲しくなかった。敵グリードもせっかく復活したのに見せ場ゼロだったし、なんのために出てきたの…

>>続きを読む

仮面ライダーだから仕方ない気がするけど内容がご都合主義過ぎてスッカスカ。
普通につまらん
オーズは初めて見た仮面ライダーで思い入れも深くて好きな作品だけど熱狂的なファンとまではいかない。
だから例の…

>>続きを読む

メダルを買いに近所のイオンに
朝6時から息子と並びましたねぇ〜
懐かしいです。

オーズは面白かったですもんねぇ。
その面白かったオーズが10年ぶりに
当時のメンバーが総出演という事で
観てみたので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品