仮面ライダー4号の作品情報・感想・評価

仮面ライダー4号2015年製作の映画)

製作国:

上映時間:78分

3.6

『仮面ライダー4号』に投稿された感想・評価

Taka
3.3


・剛は死んだはずなのにいきなり生きてるし、元の世界のはずなのにファイズとかいるしとにかく説明がない
カタツムリチーターも生きてるし
 →説明あったけど、ゼロノスがドライブ世界に残る辻褄合わないしま…

>>続きを読む
4.2
まさかファイズとゼロノスの同時変身が見られるなんて。
ファイズファンとしては結構楽しめた作品。海堂が出てくるのいいね。
はむ
3.7
仮面ライダー555を見直してから見ると染みるものが多い。
みんな誰かを思っていて誰かのためになりたい。
そんな自己犠牲の話。
切ないけど誰かのために何かができるってやっぱステキだと思う。

「実際に死んじまうのとは大違いだ」

タイムリープを繰り返して死の運命を回避する話。

映画「仮面ライダー3号」の続編にして、「仮面ライダー555」の後日談でもある。3号の公開に合わせて、dビデオと…

>>続きを読む
仮面ライダー3号の続編

歴史改変で繰り返される内容は正直イマイチだった

仮面ライダー4号のデザインはかなり良い

平成ライダー4号でもあるファイズに関わる展開が切ない
ぎょ
4.2
このレビューはネタバレを含みます
555のための映画だった。
乾巧と海堂が闘って、背中合わせで変身解除するところとかよかった。
海堂の最後のセリフがかなり泣ける‥。
たっくん、ありがとう‥。

数多く存在する仮面ライダー配信限定の作品としては最高傑作だと思う
仮面ライダーファイズの後日談として2キャラだけでファイズの世界観をよく描けていたと思う
また、3号で出ていたからという理由でいたゼロ…

>>続きを読む
tt
4.9
このレビューはネタバレを含みます
かなーり良かった。
乾巧の人物像を掘り下げ、555本編の解像度も上がる、良質な後日談。
555本編で巧が何を想ってあの最期を遂げたのか、そこに後悔はないのか、その描き方に泣かされる。
2.3

仮面ライダー3号から続く、
仮面ライダー4号。

仮面ライダー3号の続きでありながら、
・何度も命を落とす仮面ライダーマッハ
・まさかの霧子まで死ぬ展開
・客演の豪華さ
・メイン仮面ライダーでありな…

>>続きを読む

すごく前に見た映画の後日談で、まだ見ていなかったので視聴。
基本的にはループモノであり、作品の形態としてはオールスターモノである(本人感想)。
全体的に演者の演技力が高く、基本設定を知っていることと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品