僕を見てほしいの作品情報・感想・評価

僕を見てほしい2022年製作の映画)

当我望向你的时候/Will You Look At Me

製作国:

上映時間:20分

4.2

あらすじ

『僕を見てほしい』に投稿された感想・評価

い
-

お母さんが楽しそうに泳いだり草花を植えて笑っている姿が忘れられない
怪物を産んでしまったって泣いている声もこの世で一番辛いものだった、頭から離れない。
お母さんはこれを観ただろうか
監督はこれを映画…

>>続きを読む
ー
-
このレビューはネタバレを含みます
こんなにも対峙できない。自分の気持ちと、自分の母親と、こんなに正面から向き合って、こんなに美しく形にできちゃうんだ、、お母さんは映画にすること知ってたのかな
遥
-

ずっと観たかった映画。LE CINEMAで1週間無料公開してる。

フィルムで撮られる幻想的で眩い映像に反して、監督でもあるShuliさんに投げられるのは否定、彼を産んだ後悔の言葉で辛くなった。私は…

>>続きを読む
オリ
4.8
辛い内容の上に映像が綺麗すぎてさらに悲しさが倍増する。
お母さんが川で泳いで光に囲まれてるカットがお気に入り。

目覚ましい発展を遂げる中国では、現在でも「会社に就職し、家庭を持ち、普通に生きること」を望む家庭が多い。
この作品の監督はそんな典型的な人生を嫌い、母との溝が深まるばかり。

理解し合えない、でもお…

>>続きを読む
5.0

8mmのフィルムを贅沢に使ったショットに始終うっとりする。伝統を重視する中国では固定観念が強く、集団意識や家族主義であるから、なおさら従来当たり前だとしてきた「あるべき常識」にこだわる。1人の誇りは…

>>続きを読む
ぶん
-
愛してるからこそ人はぶつかり愛してるからこそ「苦労のないみんなと同じ」を押し付けてしまう。
ドキュメンタリーって基本的に苦手だけどこの作品は好きでした。フィルム素敵。
3.8
この映画を見る度に涙が出ると言っていた人がいた。列車やバスのショット、時間の経過を捉えたショットの繋ぎ、メロディのおぼつかない音楽などに安住できなさ、不確実性が表れている。
リアルな会話の音源(なはず?)がこっちまで胸が締め付けられる、どっちの立場になっても違う痛みあるな😭綺麗な映像なのにナレーションはとにかく考えさせられる

あなたにおすすめの記事