マザーズ・デイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マザーズ・デイ』に投稿された感想・評価

2.9

なんだかくたびれてて冴えない負のオーラぶんぶんなオバさん、実は激強だった!な映画。
ポーランド産。
序盤のビールで戦うシーンから最強なんだけどちょっと笑えたりするの。
電話のときモシモシっていうアレ…

>>続きを読む

  ‶ニャムニャム”

 見た目は何か疲れ果てた冴えないオバサンだけど実は強かったという、いわゆる ‶なめてた相手が……″ 系のやつです。
 まあ結構このオバサン、ダメージ受けまくるので、『イコライ…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

汚職警官の話。
息子と会話する時だけ笑顔があるのが母親感。

アクションシーンで返り討ちにあうのはチョイリアル。
ポーランドの武闘派母ちゃん。
戦闘シーンのモーションが斬新⭐
全体的に照明が良かったかな
最後の最後で「え??」
B級アクション。。
面白くなかったなぁ。
敵役もパッとしなかったなあ。
マザーも頑張っているのは分かるけど、そんな強さを表す表現が無い分演出に無理があり過ぎかな。
題材的にはもっと面白い作品になったと思うなぁ。
残念。
mikan
3.0

母ちゃんめちゃくちゃ強いじゃん…。
ちょっと展開読めちゃうところとかあったけど、敵のサイケな雰囲気とか好きだよ。テクノも画に合ってた感じで良かった。
チェスがわかったらもっと面白かったんだろうなぁ。…

>>続きを読む

ギャングのキャラクターとか良かったのに、ストーリー展開がイマイチ。なんか残念。

(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画

>>続きを読む
LOVIN
2.5

このレビューはネタバレを含みます

主演の女優さんは役にマッチしてて良いと思ったが、ストーリー諸々全てが中途半端な感じがしてしまった。ありがちで陳腐というか、ここが良かったなあと思うところが特にない。
最後の母親が来るシーンも意味が良…

>>続きを読む
母は強し!とか言うレベルじゃない強さ。生卵ぶつけてからどつく練習します。
りり
2.5

元工作員の女性が誘拐された息子を救うために戦いに身を投じるポーランドのアクション。なんとなくジョン・ウィックっぽさもある。アクションシーンはもうちょっとスピード感がほしいところだけど、カメラワークな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事