機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスター』に投稿された感想・評価

2.5

デュランダル議長の理想が実現していたら、他のSF作品で描かれる管理性社会の黎明期になっていたことと思う。
しかし「みな誰かに決めてほしい」という主張にはドキッとした。
誰かに決めてもらえるのはラクだ…

>>続きを読む
3.0

FREEDOMに向けての予習は完了

僕的には
これで終わりでもよかった気がするけどなぁ

シンは最後まで主人公になりきれなかったと言うか
DESTINYはアスランが主人公でしたね

やはり総集編な…

>>続きを読む
toga
2.6

シンの成長譚を途中で投げ結局キラとアスランが持っていくのはどうなのかなぁ...

デュランダル議長、人の善性を利用し計画を進めていくのは中々面白いキャラだと思いました

インパルスの合体シークエンス…

>>続きを読む
尽田
3.0

DESTINYの総集編4作目。TVシリーズ43〜最終話まで。
極端な考えをもつ人間が大量破壊兵器を軽快に使うというのをまたやる。
この度の戦いの締め方もあってシンはやはり主人公とは言いがたいけど、こ…

>>続きを読む
滝
3.0

これに関しては「TVでは無かった」&「freedomで登場する」割と重要めなエピローグがあってひっくり返った
なんか知らないシーン思い出してるなシン…って思ってたけど本当にあったのかよあのシーン
で…

>>続きを読む
3.0

2024年18本目

ガンダムSEED DESTINYの総集編の完結編。
本作がTVアニメのSEEDシリーズの最後となる。
改めてこの作品を観ているとなんでこんな話になってしまったんだろうという部分…

>>続きを読む
デュランダルがデスティニープランを発令した。それを止めるためキラやアスラン達は宇宙へ向かう。
ガンダムSEED DESTINY総集編第4章。
ムウさん真実を思い出す。
レイのラストの顔良かった。
2.4

モヤっとした感じで終わってしまった。
なんのために戦うかをテーマにして、一番その答えがはっきりしていたのがデュランダル議長だったので。
ラクスやキラたちがどうするのかは、この作品ではずっとペンディン…

>>続きを読む
3.0

Destiny4部作4作目。最終決戦!シンは相変わらず同じセリフしか言わない印象。展開もだいぶ駆け足。議長のプランもあれで他の人が付いてくるとは思えんが自信満々なのが不思議でならん。
確かにまだ続け…

>>続きを読む

相変わらず闘いに行く前にはいちゃいちゃする。

19年ぶりの新作『FREEDOM』に向けて『SEED』、『DESTINY』の総集編が連続上映されてたものの完結編。

遂に対峙する真偽ラクス・クライン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品