ララァとシャアとの性的関係。F91と同じく、ジオングを倒してガンダムを降りてから誘導がはじまる。富野由悠季の作品は『Gレコ』に至るまで若者が新しい「家」やら「道」に導かれることが最大のスペクタクルと…
>>続きを読む劇場版3作目。ラスト!
観る前まではザクの見た目とかもあって、シャアって結構悪役なイメージだったけど紳士的で人間的な泥臭さもあり、この年代にしっかり練り込まれたキャラで描かれていることに驚いた。互…
全40話ほどあるガンダムを3部作でまとめるのは難しいのは承知の上だけど、ニュータイプについて知るにはこの3作目は正解。
何よりTV版には無い、劇場版で付いた音楽がより演出の相乗効果を増してる。
富野…
いよいよ初代ガンダム三部作最終章。
もはや全てが名場面だが、やはりアムロとシャアとララァの三角関係が後にも続く深い因縁を感じさせる。
他にもドズル・ザビの敵ながらあっぱれな男っぷり。
スレッガー…