電エースカオスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『電エースカオス』に投稿された感想・評価

監督は"バカ映画の巨匠"と自分で言っちゃってる河崎実。

ビールを飲むと気持ち良くなる話し。
タイトルは知ってたけど見た事は無かったこのシリーズ、初代の電エースってもしかして監督がやってる?
以前『…

>>続きを読む
2.8
やっぱタブレット純好きだわ。
桜りんさんが世界観に見合わない美女過ぎる。
電エースQが傑作、いや、ケッ作だったので、楽しみにしてたんですけど..
ちょっと肩透かしだったなぁ。
前半いらないんじゃないかという。
でも、五十二郞のサンドバッグ打ちは面白かったです。
1.0
クソ・オブ・ザ・クソ映画
何度も怪獣に踏み潰されても何故か生きている電 次郎、実は強いのでは…?そんなことはない?なるほど(納得)

 地球が助けられた というより
ゲストに助けられた
電五十二郎 タブレット純
 いそじろう
声が梅図かずお くらい小さい
歌うと🎤 響く 
🎵「哀愁の昭和食堂」
 魚拓が自慢げに 貼ってある
 そん…

>>続きを読む
YSK
3.8

知らず知らずのうちにB級の大家、特撮の巨匠ともいうべき地位に立っていた河崎監督が35年の月日を費やした『電エース』初の劇場版

キックを得意とする電エースキックがハリウッドザコシショウを、昭和歌謡を…

>>続きを読む
国茶
3.7

沖縄県にて1日限定深夜興行ということで
自分にとっては好都合のこの条件下の中見てきました

河崎実さんの作品は初めてで ロバマンの予告編で初めて知りました

こんなに特撮愛やその界隈にリスペクトがあ…

>>続きを読む
ゐゑ
-
承認欲求のくだりむっちゃ笑った

むっちゃ楽しそうな笑い声を聞いて
元ネタが分かる人が羨ましくなった
丘
-
2024.3.27鑑賞。

あなたにおすすめの記事