幸田町映画シリーズ🎬
なんかどっかで見たことある主人公だな?と思ったらライダーだった!!
戦闘シーンが結構かっこいい。クロックアップのような描写😊
デンソー内で撮影してるのすげー
町に愛されて町を…
#シネマスコーレ の初日、舞台挨拶付きの回で鑑賞しました。
朝、僕としてはゆっくり目に出かけて行って入場整理券を受け取ったら15番、あれ、割と出足ゆっくりなのかなー、と思いながら、一本前の「声よ集…
よくできててべらぼうに驚いた(河崎実作品比)。幸田町と河崎実の信頼関係が、幸田町のありとあらゆるところをロケ地に使ってるところから伺える。オープニングでしっかり聴かせられるのにエンディングでも同じテ…
>>続きを読むこんな映画は勿論TOCANAです。
超電工業に勤める一心太助は魚屋の25代目って話し。
自ら"バカ映画の巨匠"と名乗る川崎実監督の新作。
どんな理由かは興味無いから知らんけど愛知県幸田町のご当地映…
♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
『サイボーグ 一心太助』
【何これ!面白すぎるやろ🤣】
愛知県幸田町の町村合併70周年の
記念映画。
もぅ、町民の皆さんがキャストに
参加しての、…
河崎実作品は久々の鑑賞。
しっかりまとまっていた(個人比)作品でした。
幸田町での映画撮影が3作目ということもあり、町の色んな施設を撮影に使いまくっている辺りから町からの信頼感が半端ないんだなと思…
一心太助という人物は初めて知った。 三代将軍・徳川家光の時代に存在した江戸っ子気質の人物という。
主演は仮面ライダーリバイスでデモンズを演じた小松準弥さん
なんと太助さんと同じ江戸っ子気質をもった…
舞台挨拶上映。
幸田町町村合併70周年事業の一環だとか何とかで幸田の議場使うわデンソーの食堂使うわ全面協力ハンパない。
だからといってフラッドウッズモンスターを筆柿星人に仕立てていいのか? うん…
©「サイボーグ一心太助」プロジェクト2024