自分がレオだとなんとしても隠し通す父親のお話。
ナポレオンの再登場かなりアツかった。
あんなにボロボロになりながら戦ってくれて。成長したよ。
敵がもう気づいてるのに「違う」で終始押し通そうとする姿勢…
面白かった〜〜!!三本立て続けに見たけどこれが一番好みだった。
話としてはシンプルで、田舎町の小さな(巨大)な家で家族と平和に暮らしていた主人公がギャングの親玉の息子と間違えられるというものだったけ…
めっちゃ良かった〜。
サブスクにもレンタルにも無いので予習できず、初見がマサラ上映。ストーリー集中できるかな?と思ったけど心配無用だった。ネタバレあんま嫌わないので、周りの歓声で「あっこの人後から強…
ところどころに『囚人ディリ』と『ヴィクラム』ネタが入ってる。そういうの好き。
時系列としてはいつになるんだろう。
ヴィクラムの前かな後かな。
レオとヴィクラムが敵対する感じには見えなかったし、今後…
初インド映画の友人と一緒に観た。観る前に「長いから途中で寝ちゃったらゴメン🙏」と言われたのでどうかな…と懸念してたけれども、いざ終演後明かりがついてみると、眼はガンぎまりで「インド映画ナメてたわ…カ…
>>続きを読むレオなのかレオじゃないのか……あそこまで答えを焦らされると本当にレオじゃないのかも……と思ってしまう辺り、何事も言い続けるのは大事だなと思った。
ヴィクラムに続きロケーシュ・シネマティック・ユニヴ…
© Seven Screen Studio