ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるを配信している動画配信サービス

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるが配信されているサービス一覧

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの作品紹介

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるのあらすじ

1946 年 5 月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族と一緒に半地下の家で暮らしている。夫イヴァーノはことあるごとにデリアに手を上げ、意地悪な義父オットリーノは寝たきりで介護しなければならない。夫の暴力に悩みながらも家事をこなし、いくつもの仕事を掛け持ちして家計を助けている。多忙で過酷な生活ではあるが、市場で青果店を営む友人のマリーザや、デリアに好意を寄せる自動車工のニーノと過ごす時間が唯一の心休まるとき。母の生き方に不満を感じている長女マルチェッラは裕福な家の息子ジュリオからプロポーズされ、彼の家族を貧しい我が家に招いて昼食会を開くことになる。そんなデリアのもとに 1 通の謎めいた手紙が届き、彼女は「まだ明日がある」と新たな旅立ちを決意する―。

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの監督

パオラ・コルテッレージ

原題
C'è ancora domani/There's Still Tomorrow
製作年
2023年
製作国・地域
イタリア
上映時間
118分
ジャンル
コメディ
配給会社
スモモ

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に投稿された感想・評価

AtWhat
4.0
演出で魅せる映画。音楽の使い方が良く、リアルとシュール、シリアスとコメディのバランス感覚が実に素晴らしい。第二次世界大戦直後のイタリアが舞台で、DVにあっている主婦の物語。白黒の映像からはその時代の雰囲気が伝わってくる。オープニングから夫によるいきなりのビンタで話に引き込まれ、最後までグイグイと引っ張っていく。決して暗くはならす、シリアスにもなり過ぎず。女性は男の所有物ではないという立派なフェミニズム映画でもありました。母と娘の関係とかも上手く描かれていて、話の展開が巧妙で脚本も良い。これは良作だ。
【妻たちの明日があるさ】

イタリアの俳優・声優・脚本家・コメディエンヌ・歌手である、パオラ・コルテッレージが監督・共同脚本・主演しています。
これが古き善きイタリアン・ネオリアリズムへのオマージュを感じる素晴らしい映画なんです。
多才だなぁ。
イタリアの友近みたいな人だろうか。
なんて言ったら、イタリア人に怒られそうですけど。

映画冒頭からの、
父権社会、
夫からのDV、
娘からの軽蔑、
米兵との出会い、
幼なじみとの道ならぬ恋、
届いた手紙、
などの伏線を回収して、女性への応援歌として見事にまとめられています。
様々な歌と場面とのシンクロもオシャレです。

原題「C'è ancora domani」は”明日があるさ“という意味です。
坂本九さんが歌い、後に色んな人がカバーしている日本の名曲「明日があるさ」にも通じる、笑いと涙と感動に溢れた名作です。
4.7
【ドカン💥】

この映画、

「ええええっ!? そーゆーこと!?」

って、やられたーってところがあって笑っちゃう😁

あとね、ドカン💥って、ムチャクチャ🤪やりすぎっしょ😁

確認したい人は映画を観て‼️

今のイタリア🇮🇹首相は極右政党の女性👩‍🦳

でも、反EU(欧州連合)🇪🇺ではないってところがバランス感覚で、フランス🇫🇷やドイツ🇩🇪の極右とは違うんだよね。

日本人も頑張って投票率上げた方が良いよ。

面白かった❗️

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に似ている作品

グレート・インディアン・キッチン

上映日:

2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ケーララ州北部のカリカットの町で、高位カーストの男女がお見合いで結婚する。夫は由緒ある家柄の出で、伝統的な邸宅に暮らしている。中東育ちでモダンな生活様式に馴染んだ妻は、夫とその両親とが同居…

>>続きを読む

オマールの壁

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.8

あらすじ

思慮深く真面目なパン職人のオマールは、監視塔からの銃弾を避けながら分離壁をよじのぼっては、壁の向こう側に住む恋人ナディアのもとに通っていた。長く占領状態が続くパレスチナでは、人権も自由もな…

>>続きを読む

女はみんな生きている

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ある夜、主婦のエレーヌと夫のポールは暴漢に追われる女に遭遇するが、ポールはそこから逃げ去ってしまう。心穏やかでないエレーヌは、追われていた女のいる病院を突き止め、彼女を親身に看病する。その…

>>続きを読む

ヴェルミリオ

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第2次世界大戦末期の1944年、アルプスの高地にある山間の村ヴェルミリオを舞台に、地元教師の家族間の複雑な関係や秘密、戦争の影響を繊細に描いた作品。戦地から脱走した兵士ピエトロが村にやって…

>>続きを読む

チネチッタで会いましょう

上映日:

2024年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • チャイルド・フィルム
3.5

あらすじ

5 年に 1 度新作を撮り続けてきた映画監督ジャンニ。傍にはプロデューサーでもある妻がいつもいてくれた。頭の中は新作のアイディアでいっぱいだ。完璧に見えた彼の人生。ところが自分は世間からも…

>>続きを読む

しあわせの雨傘

上映日:

2011年01月08日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

スザンヌ・ピュジョルは朝のジョギングを日課とする幸せなブルジョワ主婦。彼女の夫・ロベールは雨傘工場の経営者で、亭主関白。ある日、ロベールが倒れ、スザンヌが工場を運営することに。彼女ならでは…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』