ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるを配信している動画配信サービス

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるが配信されているサービス一覧

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの作品紹介

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるのあらすじ

1946 年 5 月、戦後まもないローマ。デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族と一緒に半地下の家で暮らしている。夫イヴァーノはことあるごとにデリアに手を上げ、意地悪な義父オットリーノは寝たきりで介護しなければならない。夫の暴力に悩みながらも家事をこなし、いくつもの仕事を掛け持ちして家計を助けている。多忙で過酷な生活ではあるが、市場で青果店を営む友人のマリーザや、デリアに好意を寄せる自動車工のニーノと過ごす時間が唯一の心休まるとき。母の生き方に不満を感じている長女マルチェッラは裕福な家の息子ジュリオからプロポーズされ、彼の家族を貧しい我が家に招いて昼食会を開くことになる。そんなデリアのもとに 1 通の謎めいた手紙が届き、彼女は「まだ明日がある」と新たな旅立ちを決意する―。

ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの監督

パオラ・コルテッレージ

原題
C'è ancora domani/There's Still Tomorrow
製作年
2023年
製作国
イタリア
上映時間
118分
ジャンル
コメディ
配給会社
スモモ

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に投稿された感想・評価

【妻たちの明日があるさ】

イタリアの俳優・声優・脚本家・コメディエンヌ・歌手である、パオラ・コルテッレージが監督・共同脚本・主演しています。
これが古き善きイタリアン・ネオリアリズムへのオマージュを感じる素晴らしい映画なんです。
多才だなぁ。
イタリアの友近みたいな人だろうか。
なんて言ったら、イタリア人に怒られそうですけど。

映画冒頭からの、
父権社会、
夫からのDV、
娘からの軽蔑、
米兵との出会い、
幼なじみとの道ならぬ恋、
届いた手紙、
などの伏線を回収して、女性への応援歌として見事にまとめられています。
様々な歌と場面とのシンクロもオシャレです。

原題「C'è ancora domani」は”明日があるさ“という意味です。
坂本九さんが歌い、後に色んな人がカバーしている日本の名曲「明日があるさ」にも通じる、笑いと涙と感動に溢れた名作です。
4.7
【ドカン💥】

この映画、

「ええええっ!? そーゆーこと!?」

って、やられたーってところがあって笑っちゃう😁

あとね、ドカン💥って、ムチャクチャ🤪やりすぎっしょ😁

確認したい人は映画を観て‼️

今のイタリア🇮🇹首相は極右政党の女性👩‍🦳

でも、反EU(欧州連合)🇪🇺ではないってところがバランス感覚で、フランス🇫🇷やドイツ🇩🇪の極右とは違うんだよね。

日本人も頑張って投票率上げた方が良いよ。

面白かった❗️
4.0
イタリアで空前の大ヒットとなった本作は、イタリアの国民的コメディエンヌであるパオラ・コルテッレージの監督デビュー作で、自ら主演を務めた。ドマーニはイタリア語で明日を意味する。原題は「まだ明日がある」

舞台は、戦後の荒廃したローマ。そこで逞しく生きる市民たちと権利を渇望する女性たちの姿を描いている。モノクロのため、まるで昔の映画の雰囲気が再現されているような映像は、戦後のあの時代を強く印象付けている。現代にも通じるテーマのストーリー展開、さすがコメディエンヌの脚本・監督とあって、所々に光るユーモラスな演出に笑いがこぼれ、難しい題材ながらも楽しく鑑賞できた。

家族と一緒にアパートの半地下に住んでいるデリア(パオラ・コルテッレージ)は、夫イヴァーノ(ヴァレリオ・マスタンドレア)の暴力に悩みながらも、仕事をいくつも掛け持ちして家計のために忙しく働いている。意地悪な義父は寝たきりでその介護もしなければいけない。そんな彼女の支えは、市場で青果店を営む友人のマリーザとデリアにずっと昔から想いを寄せている自動車工のニーノ。2人と過ごす時間だけが心休まる。母の生き方に不満を感じている長女マルチェッラは、裕福な家の息子ジュリオと交際をしている。女性が自分の人生を選択する自由がない時代、デリアは娘が幸せな結婚をしてくれることだけを心から願っていた。そんなデリアのもとに1通の謎めいた手紙が届き、デリアは新たな旅立ちを決意する。

パオラ・コルテッレージのコメディを観たことはないが、女優としても存在感のある素晴らしい演技で魅力的。「幸せのイタリアーノ」でメガホンをとった監督のリッカルド・ミラーニはパオラ・コルテッレージのご主人。イヴァーノを演じたヴァレリオ・マスタンドレアは、野蛮な暴力夫が時に見せる滑稽で愚かな面を情感豊かに演じていてその名優ぶりは見応えがある。夫の暴力で痛めつけられるシーンを緩和するためなのか、ミュージックやダンスが突如登場して多少の違和感はあったが、絶望の中の希望を描きたいという流れは理解できた。

イタリアは日本と同様、長い間女性の活動は家庭に限定されていた。女性の参政権運動や差別のない平等な社会参画は、日本でも女性たちの大きな渇望であったはず。そんなイタリア女性の大きな第一歩は、こんな風に始まったのかと思わせるラストシーンは心に熱く響くものがあった。

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に似ている作品

カラーパープル

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

優しい母を亡くし横暴な父の言いなりとなったセリーは、父の決めた相手と結婚し、自由のない生活を送っていた。さらに、唯一の心の支えだった最愛の妹ネティとも生き別れてしまう。そんな中、セリーは自…

>>続きを読む

6888郵便大隊

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ケリー・ワシントン主演の実話に基づくヒューマンドラマ!第二次世界大戦中、特命を受けたチャリティー・アダムズ大尉は有色人種女性で構成された陸軍部隊を率いて任務に挑む。Netflixで2024…

>>続きを読む

女はみんな生きている

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ある夜、主婦のエレーヌと夫のポールは暴漢に追われる女に遭遇するが、ポールはそこから逃げ去ってしまう。心穏やかでないエレーヌは、追われていた女のいる病院を突き止め、彼女を親身に看病する。その…

>>続きを読む

5月の花嫁学校

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1967年。美しい街並みと葡萄畑で有名なフランスのアルザス地方にあるヴァン・デル・ベック家政学校では、”完璧な主婦”を育成させるため今年も18人の少女達が入学した。ある日、校長のポーレット…

>>続きを読む

明日になれば〜アフガニスタン、女たちの決断〜

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アフガニスタンの首都カブール。妊婦のハヴァは認知症を患う義母の世話をしながら、家事に追われる日々を送っている。身重の彼女を気遣うことなく、用事を言いつける義父と、連日のごとく友人を自宅に招…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

1986年09月13日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

20世紀初めのアメリカ南部。まだ幼い黒人の少女セリーが子供を産む。だが、生まれたばかりの赤ん坊はどこかへ連れ去られ、セリーは「ミスター」と呼ばれる男と結婚。4人の子を持つミスターの家で、家…

>>続きを読む

しあわせの雨傘

上映日:

2011年01月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

スザンヌ・ピュジョルは朝のジョギングを日課とする幸せなブルジョワ主婦。彼女の夫・ロベールは雨傘工場の経営者で、亭主関白。ある日、ロベールが倒れ、スザンヌが工場を運営することに。彼女ならでは…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』