ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの作品情報・感想・評価

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に投稿された感想・評価

toch
4.2

観ながらずっと泣いていないのに涙が出てきて、花粉許すまじとか思っていたんだけど、そうじゃなくてひょっとしたらずっと泣いていたのかもしれない。
今の時代もそうだけど、どこまでも献身的で自己犠牲的な母の…

>>続きを読む

家庭にいる女性の不遇過ぎる…
時代もそうだが、父親の親子が酷すぎる。

たまに急にコミカルなシーンになるが、内容が重くて笑えない。

日本も昭和の頃はこういう家庭はあったんだろうけど、ハラハラして気…

>>続きを読む
i
2.3
妻は夫の所有物みたいなのをダンス調でやられても… 色彩のないモノクロなのもつまらない要因のひとつかな。
3.5

デリアが投票できても、イヴァーノとの関係性が改善するのだろうか。女性の参政権が認められ、実際に女性たちが投票したことで、女性の地位は確実に向上していくんだろうけど、それが家庭にまで浸透するにはまだ時…

>>続きを読む

暴力夫に耐え忍び、家庭を守る貞淑で健気な主人公が本当の愛に目覚めて、好きだった男に救われるというステキなラブストーリー。
とか思ったか、クソ間抜け野郎めが!
そんなわけあるかボケ!
と罵声を浴びなが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

衝撃。。とても良かった。

自分もまた、現在・次の世代を生きる人々の為に、逞しく生きてゆけたら…と思った。

状況・背景等は異なるが、イランの女性の方々・中東のクリエーターの方々に想いを馳せた。

>>続きを読む
3.9

勝手にイメージしていただけだけども、『ローマの休日』のイタリアいおて日本と同じ様に女性の立場が弱い時代があったのだという衝撃。
母が娘を守ろうとする場面ではその姿に胸が熱くなったし、ラストが思わぬ方…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ楽しみにしてたやつ、ようやく行けた。

オープニング曲と映像かっけぇ~✨

くそくそksksはらわた煮えくりかえるレベルのくs親父たち!!!男子たち絶対こうなるじゃん!🥶🥶🥶
くs親父さぁ、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

今年ベスト出ちゃったかも、、
こういう作品って人に進めるのがすごい難しいんだけどほんとに色んな人に見られて欲しい。

初っ端のビンタ、ミュージカルDVでかなり心を掴まれた。こんなにコミカルに描いちゃ…

>>続きを読む
3.1

ラストのヒロインの、あの行動にかかってる映画だと思うのだけど、私はそこまでがほんとーーーに辛くて、そしてラストの行動は勿論素晴らしいのだけど、過程の辛さは跳ね返せなかった。
戦後すぐのイタリアがここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事