カラーパープルの作品情報・感想・評価・動画配信

カラーパープル1985年製作の映画)

THE COLOR PURPLE

上映日:1986年09月13日

製作国:

上映時間:153分

3.7

あらすじ

『カラーパープル』に投稿された感想・評価

3.8
ウーピーゴールドバーグ若すんぎ

音楽がな、ずるいんだよ



どれだけ自分が変わったと思っても

やっぱり根本は家庭環境が左右するんだな

わたしは何十年後に気付くんだろうか〜
り
3.5

2025-65
「お前は無一文の黒人で、醜く、おまけに女だ!」
白人社会で虐げられてきた黒人男性が、更に家庭内で女性を虐げる。
人種、性別、容姿、二重三重で差別される黒人女性の過酷な半生。

胸が詰…

>>続きを読む
3.6

作中によく出てくる神。彼らは神に一体何を祈るのだろうか。罪深き人々。それは私たちが愚かにも作り出した、差別。女性だから黒人だから、親だから子供だから、それに振り回され愛すべき人を愛せない私たち。だか…

>>続きを読む
_7_
3.9

いい映画であることは間違い無いんだけど、女性たちが虐げられ続け奪われるので胸が痛かった

父親が10代半ばの自分の娘を2回も妊娠させてしかも取り上げるという流れは言葉を失った
しかもこれは冒頭の出来…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

奴隷制は終わっても、女性の立場は弱く、特に黒人女性は超マイノリティで男性の所有物という時代。考えさせらる。
そして、最初の方が本当に見るのキツかった、、

アルバートはそこまで悪い人ではないんじゃな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
リメイク版を先に観てたのでストーリーは知ってたけど、ブラック・ミュージックが本当に素晴しかった。
スピルバーグ、80年代にこんなに自分と違う属性の映画を撮れるのはすごいと素直に感動してしまう。
tkk
4.0

鳥肌が立つほど胸が込上げるシーンが多かった。

中学時代に見たけどそんなことがなかった。
四十路を過ぎて久しぶりに見ると違う...。

あの古き良き時代の映画はもう作れないんだろうなぁとしんみりして…

>>続きを読む
3.3
ウーピー・ゴールドバーグデビュー作
スピルバーグだからか近年の黒人問題映画より重くなかった
3.8
このレビューはネタバレを含みます

😭悲しく辛い事が沢山ありますが、スピルバーグ監督だからか、鑑賞後に引きずる程には重くはない仕上がりになっていると思います。
涙がちょちょぎれるポイント、悲しみの多い物語なのに不思議です。
スピルバー…

>>続きを読む
スピルバーグの本作や「アミスタッド」「シンドラーのリスト」などは、どうも胡散臭さがあって、好きになれない。
梅田東映パラスにて

あなたにおすすめの記事