ファウンダーズデイ/殺戮選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『ファウンダーズデイ/殺戮選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自宅で。

2023年のアメリカの作品。

監督は「ミッドナイト・ナイトメア」のエリック・ブルームクイスト。

あらすじ

アメリカ、ニューイングランド。2人の立候補者による激しい町長選が展開されて…

>>続きを読む
とても手の込んだストーリーだったけど、テンポが悪くて残念。

犯人が誰だろう?って思いながら見ていたけど、街ぐるみの陰謀でした。

町長選挙で盛り上がる田舎町
アリソンとメリッサは夜道で赤いマスクをつけた人間に襲われ、メリッサが犠牲になってしまう
メリッサは選挙に出馬したフォークナー氏の娘だったんだけど、死体も見つからず憔悴こそ…

>>続きを読む

血まみれの選挙戦、投票用紙ではなく刃物が飛ぶ

選挙の裏で始まる連続殺人劇。この作品はただのスラッシャー映画ではなく、政治風刺とミステリーの味付けが効いた一本だ。舞台はニューイングランドの小さな町フ…

>>続きを読む

なぜか、サンクス ギビング、スクリームと比較されていますが…?何故??

それには到底及ばない

あの、スーパーマーケットでの乱闘シーンと言ったら!!
スクリームの、犯人意外性
それが、この作品に…

>>続きを読む
サンクスギビングと違い、チームで殺人をするタイプに変わっていて、そこは良かった。
スリリングさが無かったからか、グロテスクなシーンも怖くなかった。

個人的にすごくつまらなかった

まず話の進め方が下手くそで終始退屈だった。
主役が誰なのか早くはっきりして欲しかったし
後半のどんでん返し的なところも
予想出来すぎてガッカリした。

ホラー映画って…

>>続きを読む

こういうのが好きな方は楽しめるかもしれないけど、出尽くされてる感はあるので犯人が誰かというのはちょっと分かりやすいかも🤔

タイトルとR15指定から期待していた殺戮の方は、人が死ぬテンポも遅くて、グ…

>>続きを読む

冒頭ビアンカップルのメリッサが殺される。アリソンは逃げる。そして始まる連続殺人。

兄貴馬鹿だな。妹に利用され妹のほうがうわて。
娘や息子殺されてもそれすら利用する女町長と対抗馬のおっさんキモすぎる…

>>続きを読む

ミステリーとして面白い、スラッシャーホラーとしては微妙で評価に困る🙃
各キャラの役割がはっきりしていてそれが回収されていく流れは意外性と納得感があって見事👏
エンディングも作中の記憶をオシャレに彩っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事