Clown in a Cornfield(原題)の作品情報・感想・評価

『Clown in a Cornfield(原題)』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

大量の殺人鬼ピエロが襲いかかってくるスラッシャー映画🤡🔪🩸かなりチープな作りではあるけど面白くてハラハラした!この映画のターゲット層はZ世代な気がする 殺される側がみんな今どきの若者って感じで良き

>>続きを読む
kaname
1.5

寂れた小さな田舎町を舞台に、町のマスコットキャラクターに扮した殺人鬼が若者達を襲う様を描いた物語。

襲う理由も襲い方もグダグダなので、とにかく内容に締まりがない印象…

なぜ殺人鬼側を集団にするの…

>>続きを読む
Reo
4.1

パーティークラウン、再来。

途絶えることのないクラウン作品。個人的にはかなり精巧に制作された作品だと思う。始まりは、B級感満載だったが、終盤にかけての伏線回収であったり、街の真相も隠されていたりと…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます
ClownS in a cornfield.
あの子があの子を好きだったというのが1番ビックリポイントでした。
友だちとホラーナイトで楽しむには良い塩梅の一作かと!
かかしじゃなくてピエロが襲ってくるトウモロコシ畑ホラー🤡🌽
テツ
2.0
オルゴールを廻すとどこからともなく現れる殺人ピエロだけど、集団の鬼ごっこみたいになって笑える。

若い子はダイヤル式電話を使えないし、マニュアル車が運転出来ないんだね。

さすが「タッカーとデイル」の監督!
…とは特にならなかった、割と普通のティーンスラッシャー

80s風B級感のベースに動画撮影中毒Z世代要素他今っぽいあれこれを少しふりかけた感じ、キラーピエロものと…

>>続きを読む
火星
3.1

この映画、ストーリーもB級感がただようホラー者の映画だけれど、思ったより飽きなかったです。
これは出演者たちが個性的で、それぞれ魅力があったからだと思う。

映画の中で、殺人事件が発生する契機があっ…

>>続きを読む
4.0

スーパー面白かった!トウモロコシ畑に殺人ピエロが現れるというB級感強めのスプラッタ映画なんですが、全体的にギャグ要素強めだしツッコミどころも満載で見やすい。会場内も人が死ぬたびに拍手したりドッワハハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事