インサイド・ヘッド2のネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド・ヘッド2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ライリーを支えてきた仲間としてヨロコビ、カナシミ、ビビリ、イカリ、ムカムカの絆が前回より強まっていて良かったです。13年も一緒にいたんだもんねぇ。
シンパイの暴走でライリーが過呼吸のようになるシーン…

>>続きを読む
思春期ライリー
多感な時期を映像化するとハラハラする
なんでそんな言い方するんって27歳になっても自分に思うことあるから、頭の中のぞきたい
誰が真ん中にいてるんやろうか
子供に観せるには非常に良さそう

自分らしさとは何かを考える。
周囲に過剰に同調することは、自分らしさを失うことになる。
全ての感情が自分らしさを形作ることを理解すれば、本当の喜びを得られる。
大人へと変わっていくことは、一時的な感…

>>続きを読む
めっちゃ話題になってたやつ

インサイドヘッド2、楽しみにしていた。
元々インサイドヘッドがお気に入りの作品だった為、大いに期待していた。
結果から申すと、実に期待以上の作品だった。個人的には2の方がレベルアップしており、見応え…

>>続きを読む

面白かった~!
今回は「思春期」がテーマで
今までヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリがいたけど新たにシンパイ、ハズカシ、イイナー、ダリィ、が加わって面白かった。
思春期って自分の気持ちをコントロール…

>>続きを読む
セカオワ目当てで観に行きました。
事前に『1』も観てたのですが、個人的には『1』の方が泣けるかな。
間違いなく今作も見応えあったけどね。

シンパイ!シンパイしすぎ!空回りしてるよ…とハラハラしながらも、自分にもそんな時期があったなあと。
目標に近づくための手段や選択も大事だけど、身近な人や仲間を大事にすることがもっと大事だよね。
うま…

>>続きを読む
思春期で感情の種類が増えるって設定が面白いと思った。
シンパイが暴走しちゃうのが辛かった、最後親友たちに謝れて良かったな!
全部が自分 ヨロコビが序盤に忘れさせてた記憶ごと戻ってきたの良かった ランス好き。笑

あなたにおすすめの記事