絵文字の国のジーンの作品情報・感想・評価・動画配信

絵文字の国のジーン2017年製作の映画)

The Emoji Movie

上映日:2018年02月17日

製作国:

上映時間:86分

3.1

あらすじ

『絵文字の国のジーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1人ひとつの絵文字の役割を担う世界、そんな中で色んな感情を表現してしまう、みんなと違う「欠点」を持った絵文字meh😒のジーン。初仕事に臨むもエラーとして削除対象に。落ち目のハイタッチ✋と逃げ、ハッカ…

>>続きを読む

おばあちゃんが面白そうって言ってたから家族で見た。インサイド・ヘッドのスマホ版。 子供向けにしてはマニアックだし、大人向けにしては脚本が雑すぎる。ただただスマホ関連の小ネタをやりたかっただけなんだろ…

>>続きを読む
絵文字の日に視聴😂

うーん…普通すぎかも😅
展開もそこまで盛り上がらないし意外なところも全然ない…
結構企業名出してたのにはびっくり!
動く絵文字はちょっとチートかな〜

日本(ドコモのiモード)が誇る絵文字!!
と思って観たんやけど、こんな絵文字あったっけか?が凄いwww
着眼点と題材は面白いんだけど、子供向けにしては無理があって、大人向けにしては面白味がちょっと足…

>>続きを読む
3.2
流し見で視聴。序盤の絵文字だらけの絵面にあーこれは💩映画?!と思ったけど、最後まで観たら意外にも良いお話でおもしろかった。
U
3.0
こんな絵文字あったかしらがいっぱい出てくる笑 馴染みあるワードでるとおもろい
syd
3.3

なんかもうちょっと設定細かくしたりしたら、すごく見やすいおもろい映画だったんじゃないかなーん

顔芸できる絵文字そのものに
なんかすごさを感じないっていうか
でなんなの?みたいな、、、

せっかくデ…

>>続きを読む
MISTY
2.5
ラズベリー賞を取るほどのつまらなさではなかった気もする
内容自体も分かりやすいが、逃げる▶︎移動するがずっと続くので少々飽きる
シュガーラッシュを少しだけ思い出した
軽く見るのにいい映画
MISUZU
-

題名が原題じゃなかったから気づかなかったけど前に見たことあった。
前に似たようなの見たことあるなって思ったらそれだった。
まあ確かに絵文字の映画なんてそう何個もあるわけないか。
ジーンみたいな表情変…

>>続きを読む
ayumi
-

2025遠距離映画鑑賞第5弾
彼はとうとう普通のをみるのが嫌みたいでこんなのを選んでくれました、訳がわかりません。😂
絵文字の世界、あ!こんなのあるね!みたいなのほんとにたくさん出してくれるの
なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事