ずっとつまんねーと思いながら見てたけど、ラスト1〜2分の展開が好きだった。あれをもっと時間をかけて見せてほしかったくらい。
憧れてた大学にいざ入ってみたら権威主義と党派性と選民思想バリバリで中身は何…
モンスターズインクより好きかも!大学の描き方がうまいな〜と思った。学生時代ならではの、人生のモラトリアムというかすごく内省的になったり、周りが羨ましく見えちゃってナーバスになっちゃうあの感じ。マイク…
>>続きを読む"怖い"だけが怖がらせ屋じゃない
マイクとサリーの出会いを描く『モンスターズ・インク』前日譚。怖がらせ屋を目指す者が通うモンスターズ・ユニバーシティを舞台に、若かりしマイクとサリーが同じ大学の…
唯一無二の世界観における
冒険譚の要素が強い前作に対し
人間にも馴染みがある大学を舞台に
キャンパス内の狭い空間で紡がれる
"バディとの友情"に焦点を当てる事で
前作を補完する最高の物語となっている…
前々から気になっていたため鑑賞。
「前日談」的な作品を面白くするのは難しいのだろうか。
結末を知っているがためにワクワクする要素が少なく、そこまでの道順が綺麗すぎるとそれはそれで冷めてしまう。
今…