主人公の性格と態度が悪すぎて、終盤自覚あったんだ…と思った
個々の人を見ているのではなく「○高に通っている美人」なら誰でもいい感じがかなり失礼だな〜と思いながら見てた パズルのピース扱いというかソ…
色んな意味ですっげぇ作品だ…
賛否両論なのは間違いなくそうでしょう。めちゃくちゃ粗いんだけど、整った脚本には出せないパワーがありました
東ゆうさんは確かにサイコですが、大きな挫折を味わって自分が間…
あんまり好きじゃなかった。
アイドルが原作書いてるのにアイドルは楽しくなかった、という方が印象強くなる話作らんといてほしいかな。
まだ嘘はとびきりの愛って言ってくれた方がいい。
とオタクの端くれとし…
女性同士の不和やギスギスを描いている作品は多く、自分もそれに惹かれて見たけども、その先の関係が治って全員がハッピーエンドにもっていく物語の締め方が見事だと思った。現実はそんなにトントン拍子に行くわけ…
>>続きを読む内村光良でワロタw
暴力的なまでにアニメだったし、でもその上でアイドルものとしての一旦の矜持は感じた。
いつまで新海しがむねん!なOPからの、ルフィもびっくりな打算海賊船とその隠そうともしないダイ…
アイドルのキラキラした部分以外を描いた作品、人によって賛否分かれるらしいけど、私はすごく面白かった。
東の人間性、夢に真っ直ぐなところは私は好き。周りを傷つけてしまうのも、人の人生を変える重みをわ…
<原作未見>
<初見>
<2025鑑賞>
- 青春ドラマ
- 前半の漫画のような線と3Dオプジェクトと背景とても良かった
- 歌のところの3Dの異物感は、作り物としての演出なのかな
- じいさんトリ…
アイドルに憧れて努力してアイドルになった人間と天性のアイドルとして生まれアイドルの道を歩まざるを得なかった人間は根本的に違うし、私は圧倒的に後者にアイドル性を感じるんだけどサバ番とかに全くハマれない…
>>続きを読む東があまりにも自己中心的すぎて引いてたけど、高校生ってこんなもんだっけとかこのくらいのガッツがないと芸能界って無理なんだろうかとかオーディション全落ちだから必死になるよなとか考えながら見てた。
著者…
・全体的に物語が丁寧にかかれてる感じよかった!
・じいさんの声優がさすがにひどい
・何かアイドルとして認知されるまで一瞬だった。順調にいきすぎではw
・みんながアイドルになるモチベがちょっと謎かも
…
©2024「トラペジウム」製作委員会