ゆるキャン△の作品情報・感想・評価・動画配信

ゆるキャン△2022年製作の映画)

上映日:2022年07月01日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 大人になっても高校時代と同じように集まって楽しめるのって素晴らしいことだね。
  • キャンプを通して再開する良いストーリーでした。
  • みんな社会人になってそれぞれの場所でそれぞれの生活を送っているけど、アニメ本編から雰囲気は変わらずに良作としてまとまっているとは思う。
  • 雰囲気を楽しめる人向け作品。
  • 大人になってみんなが自分のやりたい仕事に全力で意欲的に取り組んでいてかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゆるキャン△』に投稿された感想・評価

4.5

アニメ1,2期を経てキャラたちが可愛く見えてきて、劇場版では社会人になった姿に勝手に親のような気持ちになってしまった。
それぞれの勤務先もらしさがあって良い!
みんな健やかに成長したね〜。
髪型が短…

>>続きを読む
マユ
4.5
リンちゃんとなでしこって月と太陽みたいでいいな
なでしこが眩しいけど、全部の始まりはリンちゃんなんだよね
最後だけ思い出の原付なのが嬉しくて…߹-߹
再視聴。
すごく好きな映画。
ほのぼのとした気持ちで見れる。
4.8
このレビューはネタバレを含みます

ゆるキャン△の映画ってもっと、ただゆるくキャンプするのを引き延ばしてやるんかと思ったら
大人になってもーとるんですね。
みんなそれぞれ大人になったなりの悩みを抱えてる。けども人生を楽しんでいる
良か…

>>続きを読む
ゆるくても

意識の背伸びが

間延びさせる

大人な野外活動サークルが

地域のリノベ

2025年今現在となるとこの映画の立場が意味不明ではあるが、鑑賞当時(公開当時)の記憶を振り返ると、子供から大人へ、子供ではできないこと、大人だからできることへと焦点が向けられており面白く思った。お…

>>続きを読む
4.2

なでしこ達がキャンプ場作りを通してまた少し成長していく姿にジーンとした。
全然ゆるくはないんだけど、ゆるくやるにも頑張らなきゃいけない時ってあるよね…と思うなど。
老犬になったちくわが散歩するシーン…

>>続きを読む
キャンプを好きな人間が、仲間と一緒にキャンプ場を作るために奮闘するという素敵なお話😀

実際の仕事もこうでありたいな😅
このレビューはネタバレを含みます
なでしこがキャンプショップの店員になって高校生にキャンプのこと色々教えてるの見てエモい気持ちになった。
4.5
まさかの大人になったあとのお話で驚いた。
映画でもゆるいのはかわらずだけど、じんわりとくるお話でした。

あなたにおすすめの記事