Tokyo 7th シスターズ 僕らは青空になるの作品情報・感想・評価・動画配信

『Tokyo 7th シスターズ 僕らは青空になる』に投稿された感想・評価

ゲームをやっていたことがあったのでそれも含め面白かったです‼️とりあえず可愛い❤️

精神が疲弊してるときにみたからか、内容知ってるはずなのにぼろぼろ泣いしまった。ひたすらに眩しかったの一言に尽きるし、背中を押されました。いちゲームユーザーとしては、キャラやストーリーに抜けがなく落と…

>>続きを読む
ゆうが

ゆうがの感想・評価

5.0

ナナシスを初期から追ってる支配人です。忖度つけずにレビューします
一言で言うなら神作です。初めて見る人、ナナシスはキャラしか知らない人、古参勢、全ての人に満足できる作品だと思います。
内容はネタバレ…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

4.0

原作未プレイのため、ゲーム体験をどの程度落とし込んだ映画になってるのかとか、沢山出てくるキャラクターはきちんと捌ききれてる状態なのかとかの判別はつかないんだけど、短い尺の中で「誰かの背中を押すため」…

>>続きを読む

大好きなナナシスがアニメ化をすっ飛ばして映画化ということで、ずっと観たいと思っていた作品。当時は映画館に行けずに後悔していたが、UNEXTにあったのでようやく観れた。

原作のepisode 4.0…

>>続きを読む
ライブシーン手描き?なのがびっくり。話はよくあるアイドルモノだけど、そこが良かったな。
くれは

くれはの感想・評価

3.8
ほぼ曲しか知らなかったけど泣いてしまった、僕も背中を押されたいし押したいよ。作画良過ぎる、ライブシーンもう少し見たかった。

原作未プレイ。登場人物が捌き切れていないとか、2年程度ならブームの残り香があるはずだとかヴィランの造形とかプロットホールが気になったが、アイドル安西先生みたいな人物が完全に救われたわけではないところ…

>>続きを読む
ソシャゲは一時期やってたけどそこまでヘビーユーザーでもなかったので思い入れはあんまりなく…思い入れある人が観たらきっと楽しいんだろうな
主題歌が爽やかで良かった

このレビューはネタバレを含みます

アプリゲームの為、学生向けかと思ったが、プリパラに近い女児向けアニメのテイストに似ており意外に感じた。
キャラクター達も非常にシンプルで幼い。しかしその中で、
「どうしてアイドルをしているのか…それ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事