模範的な生徒である16歳のミラは、ヒマラヤにあるエリート寄宿学校において、学校全体の行動と学習の基準を設定する責任者である監督生に女子生徒として初めて就任する。野心的で潔癖な性格にも関わらず、彼女は新入生のスリに対して初恋の痛みを覚え、最初の欲望に早々に屈してしまう。彼女の初恋と性欲に対する探求は、しかしながら、母親の介入によって思わぬ方向へと向かう。母親とスリの奇妙な親密さはミラの嫉妬と不安を引き起こし、母と娘の間にぎこちなく、重い溝を作っていく……。映画はインド社会の伝統的な価値観、とりわけ家父長制の陰が彼女たちの人生にいかにまだ影響しているかを検証しつつ、母と娘の間の絶え間ない駆け引きや緊張関係に迫っていく。美化や中傷をすることなく、親密さ、自己承認、裏切りや許しのほんの僅かな瞬間をカメラは捉えている。サンダンス映画祭のワールド・シネマ・ドラマティック部門にて初上映され、主演のPreeti Panigrahiの演技に対して特別審査員賞が授与され、同時に観客賞も受賞した。
1992年、バルセロナオリンピック開催に沸くスペイン。サラゴサの修道院に通う、母親と2人暮らしの少女セリア。バルセロナからやってきた大人びた転入生のブリサの影響で、新しい音楽、新しい遊びを…
>>続きを読む2013年の「ボンベイ・トーキーズ」の続編として、インド映画界を代表する4人の監督が、現代インドを舞台に愛とセックス、人間模様を描いた短編映画集。
ニューヨーク州ロングアイランド、ロズリン学区の教育長フランクと同僚パムは、学区を全米第4位の好成績に導いたことにより、多くの運営資金援助を受けていた。生徒、保護者、教師からも親しまれ愛され…
>>続きを読むニューヨークに住む11歳の少女マーガレットは、ある日突然親の仕事の都合で郊外へ引っ越すことに。転校生として新生活を迎え、新しい友達と恋や体型、生理などについて話す秘密の女子会を結成し、思春…
>>続きを読む男子校の高校の女性教師ヒョジュは非正規採用のため職場で差別され、作家志望の恋人が働かないのもストレスの原因に。ある女性正規教員が産休の間、3年4組を担任するよう命じられるが、そのクラスには…
>>続きを読む世界が「東」と「西」に分断されていた1980年代前半。共産主義政権下のチェコスロバキアで母親のイレナと二人暮らしを送るアンナは、将来を期待された陸上選手だ。ライバルのマルティナと共に、彼女…
>>続きを読む