特に主役の演技が下手すぎて笑ってしまった、世界終末を感じさせる絶望を表現できていない
その他にもツッコミどころ満載
類似のテーマで言うと、世界仰天ニュースの酸素欠乏した飛行機内でプロスキューバダイバ…
まれにみる低評価作品なので、「みんな酷いな~」と思いつつ
観てみた
そして低評価に納得w
学芸会を動画に収めたような感じでw
突っ込みどころ満載
・ボンベってあんなにもつんだっけ?
・大気に何も…
は??
は……???
いやもうツッコミどころしかない。
まず海汚くてダイビングしたくねー。
酸素ボンベ満タンで大体2〜3時間(呼吸の深さによる)だろうから、1本あって車ぶっとばしゃ家着いてる…
最初でチープな映像だなって思ったけどやっぱそうだった。
夫いきなり死ぬし、運転シーンの景色もろCGだし、弾丸当たったのにかすり傷だし、心電図の画面パソコンだし、酸素ボンベ1、2個であんな数日も保つわ…
稀に観る低評価に釣られて...
いやぁーwコレはコレで凄い作品観ましたわw(デビルマン級の衝撃🤯)
ツッコミどこ多すぎてちょもぉダメ🤭
・主役の演技力w
・オーストラリア全滅スルー
・酸素ボンベ…
見ちゃった。
アイディアは良いのに…
ヒロインがスキューバーダイビングで海から上がると地上から酸素が消えていた…両親に預けて家に残してきた1歳の息子が!とボンベを背負い家に向かうが…
一刻を争う…
主演が超棒読みで演技が超下手クソなので感情が一切読み取れない。
音声のみがクリアなので別室での ”ダビング感" 強くて違和感もあった。
”酸素が無くなる”というアイデアは良かったんだけど脚本に特に…
Royer Films, a Division of Ascend Management Team, Inc.