ラン・ブロンド・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラン・ブロンド・ラン』に投稿された感想・評価

ラストの"Five fuckin’ seconds!!"これを聞く為だけに字幕をおすすめする

誰が誰で誰が死んで誰が生き残ったのか

エンドロールが謎に丁寧でセリフのないモブまで映像付き

エロは…

>>続きを読む
すん
3.6

ん?かなり面白いぞ?タイトルがB級すぎて期待薄でしたがしっかりスリラーに主眼を置いててヒリヒリします。エロパッケージで売らなくてもちゃんと売れそう。
大金持ちは皆変態であるという説に信憑性を与える映…

>>続きを読む

ヌシさんおススメ。

亜流映画の旗手ハワードJフォード監督最新作。

誘拐監禁された美女達が脱出する話だが、低予算なりに丁寧な作りで、手を抜いていない。

危険な目に遭う子を持つ親の目線で観てしまう…

>>続きを読む
3.2
立ち向かう系好きゆえ鑑賞

B級と思って期待してなかったけど、まぁまぁ良作👌
3.4

人里離れた砂漠のど真ん中に建つ、1軒の別荘。誘拐されその地下に監禁されていた10人のブロンド美女は、男達に反撃し、遂に地下牢からの脱走に成功するが…というストーリー。
「ゾンビ大陸アフリカン」や「ザ…

>>続きを読む
3.2

観終わってからジャケットをもっかい見直すと、これまた酷いジャケ写詐欺ですね。。こんなデッカイ銃は今作では敵ですら使ってないですし、確かに10人出て来ますが皆が皆バチバチ反撃するワケでもねーですし、そ…

>>続きを読む
しょうもなかった。チープで爽快さもなく、誰かわからん俳優たち。
し
3.6
主人公?があまり活躍というか目立ってなかった
女性たちが復讐するというとてもワクワクするシチュエーション
船旅での復讐も観てみたかった

「ゾンビ大陸/アフリカン」とか「クリフハンガー/フォールアウト」などの良い感じの映画を撮りまくってるハワード・J・フォード監督の新作

人身売買組織に拉致された女性達が例によって脱走し例によって狩ら…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ写の女性はルーシーでもカーラでもない。
ブロンドで品のある女を攫う悪党共。ただし子供はだめだという変な掟。
船で売る気だ。
ルーシーはDV彼氏がいた過去がありこれからはあんな思いしないと。
シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事