ラン・ブロンド・ランの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラン・ブロンド・ラン』に投稿された感想・評価

3.0

何故か最後まで観てしまった。

誘拐された女子の中に記憶喪失の元特殊捜査員がいるとか、その父親がめっちゃ強くてみんなを助けに来るとか、10人の美女で悪魔の扉が開き暗黒の時代が始まる危機を救うとか、そ…

>>続きを読む
nok
-

真島吾朗(正確には眼帯が逆)出てきたから海外版の龍が如く始まったんかと思うやん系ムービー

タイトルからしてB級臭丸出しで善き
お色気満載のアホ映画を期待したのにお色気があんまりやったがアホではある…

>>続きを読む
人身売買組織に性奴隷として誘拐された金髪美女たち。
10人も出てくるのですが、見ていて誰が誰だかわからなくなりました。
ギャング側もポンコツで、ちょっとなぁと思いました。
女性誘拐、人身売買ものですが、ショッキングなシーンはそんなになかった印象。最後は一応悪がちゃんと捌かれるので良かったです。
3.5

なんとなく鑑賞。
ジャケ写詐欺。だが許すw

お話はよくある感じ。捕まってる女性がみな普通の人で、なんらかのスキルを持ってる人がいないのがかえって新鮮。

10人いても戦闘訓練受けてるとか特殊技能が…

>>続きを読む
2.7

2025.10.04 レンタルDVDにて鑑賞

これも他のレンタルDVDに新作情報として入っていた予告編を見て面白いかもと思って借りてみた。

珍しくイギリス製作の脱走バイオレンスだった。イギリスは…

>>続きを読む

鑑賞記録です。

元のトラウマのが上。

とても酷い目に逢っているのに、過去の心の傷を乗り越える糧とするタフなお嬢さんたち。
窮鼠猫を嚙む。失礼ながら、どう見てもモテない面々の雇われ集団は格好の的。…

>>続きを読む

水着美女側は見た目通り裸同然だからしょうがないけど、ギャング側があまりにも無能ポンコツ揃いで見事な泥仕合に。復讐ターンでもひたすらグダグダしているのであまり見所がない。この10人の美女という設定を活…

>>続きを読む
2.5

これからクライマックスに向かって盛り上るぞ~という時になって、ブロンド美女たちの過去のトラウマ回想シーンをグダグダ放り込んでくる構成もどうかと思いますが、そのトラウマを解消するラストの1番カタルシス…

>>続きを読む

コラリー・ファルジャ監督『リヴェンジ』の廉価版かつ劣化版かと思ってたら、それ以下かな。

脚本が支離滅裂過ぎて妙に疲れるのと、悪党たちが無能過ぎて金髪ネーチャンたちでもそこそこ戦えてしまい、何を見せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事