機上で視聴。
周囲の生活音や騒音がなんでも音楽・ビート・リズムに聞こえてしまう耳(脳)の持ち主の青年が主人公で、ブラジルからの移民の母との二人暮らし。ブラジルあるあるで母親の息子への干渉がすさまじい…
カミラ・メンデスが美人過ぎて鑑賞。
監督であり主演も務めるルディ・マンキューソは、アメリカで人気のYouTuberらしい。それを踏まえてみると、なるほど半自伝的な作品なわけね。
映像の楽し…
ルディ・マンキューソの監督、脚本、主演作。ブラジルと音楽。
主人公の名前もルディだから自伝なのだろうか。
リズミカルな作品。人々の動作等がリズムを打っているかのように見えて音が聴こえる。
パペットと…
この映画の主人公のルーツであるブラジルの音楽家エルメートパスコアルを連想させました。その人も浅草のバナナの叩き売りに伴奏をのせるという、なんでも音楽にしてしまうという素晴らしい音楽家です。名前は忘れ…
>>続きを読む