白石監督の最新作ということで視聴しました。
先に原作も読んでから映画に挑んだので、押切先生の独特の雰囲気を表現してくれるのかと楽しみにしていましたが、個人的には大満足です。
原作としては悪夢のよう…
おそらく白石晃士作品見てなくても、明るくなれる稀有なJホラー映画だった!
前半は徹底的に恐怖の奥底に突き落とされますが、後半からガラッと一転!
正直中盤から終盤にかけてがめっちゃ好き❤️
構造的に…
白石晃士作品見たなー!という気持ちで観終わりました。
めちゃくちゃ面白かったです。
ざっくり言うと前半は王道のJホラーで後半は自分なりに言うと...それの"破壊"?が始まります。
自分はほとんどの…
ばあちゃん最強説!
ジャパニーズホラーからの、後半まさかの展開は、新しいジャンルの誕生か。
とにかく、こんなホラー映画見たことない!
太極拳で悪霊が倒せるかはともかく、命を濃く生きることは、全ての「…
これはホラーなのか…?笑
日本のホラーにしては珍しい、霊に立ち向かって行くタイプのホラー。
私は洋画なら『IT』が好きなんですが、
それと同じ匂いがしました。
(「IT」は友情が美しい、爽やかホラー…
押切蓮介漫画作品「サユリ」の映画化。そしてみんな大好き白石監督。私も白石監督ファンです。今回もいいセリフもいっぱいあって。そうきたか!ってところもあります!しかしながらモヤモヤがすごいのでその辺を書…
>>続きを読むこの作品の見どころはやはりばーちゃんであるのだが、マジモードの時の気迫がしっかり出ていて良かった。
オフモードの時については原作の方がもう少しおっとりしていたような記憶があるが、これもこれで良し。
…
大好きなJホラーなので、R15かぁ…グロくないといいな…(グロ苦手)と思いつつ鑑賞。
とんでもなく面白すぎて、感情ジェットコースターでした。
めちゃくちゃ怖いシーンもてんこ盛りだし、笑い声が漏れそう…
「貞子vs伽椰子」の白石晃士監督作。そう思うと、作品カラー的に納得出来る。
しっかりオカルト映画している前半と、婆ちゃん覚醒を機に一気に豹変するのは、「貞子vs伽椰子」と同様のやり口🤭
そこからは、…
今年一の映画でした
過去一って言っても過言じゃないかもしれない
本当に最高だった
原作未読の前情報一切遮断して観たけど
白石監督み強すぎて沸いた
あのお得意の吐瀉物とCGに安心感
怖すぎて震え…
©2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス