内藤瑛亮監督の作品で、ちーちゃんというキャラクターは押見修造がデザインしているらしい。そのためか本作の前日譚が押見修造によりコミカライズされている。中学生の恋心が悪い方向に利用されるという結構胸糞悪…
>>続きを読む毒だったのは誰?もちろん”あいつ”だと思います。
冒頭はホラーな始まりでした。空き家に忍び込む高校生カップル。
そこのはハサミを持つ赤い服の娘が。男に突きつけられたハサミは…
場面変わって、同じ家…
スプラッター多め、ゴアは少なめ。
なんかポスターでイメージしてた雰囲気と違ったな
ガールミーツガールからのシスターフッド、、?
もっとホラーサスペンス的なものを予想してたからだいぶ違う印象だった。
…
予告で気になって鑑賞。
結構面白かった。
「惑星ミズサ」でも思ったけど、ゆっくりした話し方とか声質が癒される感じの佐津川愛美サン好きすぎるな〜
連れ子をあんなに大切に想って行動できる強い母親って…
毒親にもいろんなのが居るっていう認識と
毒親だから、毒娘になるとも限らない。
闇落ちするもしないも本人次第。
ってとこかな。
能力でもなければ
自分の生い立ちや過去が決めるんじゃない
全…
毒娘というタイトルだが、最早誰が毒なのか分からない。
モラハラ旦那も✕、母親もナヨナヨしてて✕、娘はそもそも何がしたかったのか謎で✕、ちーちゃんはそもそも✕
なんでちーちゃんがああなってしまった…
©️『毒娘』製作委員会 2024