サユリのネタバレレビュー・内容・結末

『サユリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いわゆるJホラーというものを観たことがなく行ったので、ああそういう感じなんだという感触が強い。
現象のための人々なわけね、ふーんと思っているうちに、書き割り人物が次々被害にあっていく。

家に囚われ…

>>続きを読む

今度から怨霊の気配に怯えて眠れない時は
心の中でお経を唱えるより、塩を撒くより、
「元気ハツラツ💪お●んこマンマン‼️」
これを叫ぶに限るかもしれない…………🤔

日本の幽霊は美人が相場な気がするか…

>>続きを読む

かなり改悪。はっきりと嫌い。
原作漫画の良い(うける)所を粗雑に搾取した映画。

さゆりによる家族崩壊からの怨霊化は、何所にでも起こりえてしまうと思える問題だったからこそ、生きる事とどう向き合うのか…

>>続きを読む
ガッツリホラーやとおもったら後半鉄拳制裁系で笑った

フォロワーさんのお勧めで鑑賞。原作未読。
ただの幽霊映画ではなく、一癖あるババア映画で、予告編も見ない方が良いと言われたが本当に見なくて正解だった。
前半の幽霊描写は悪くはないが、好みの描写は無いな…

>>続きを読む

原作と比較すると、主にサユリの境遇に大きなアレンジが加えられていた。
原作のサユリは、生前・死後ともにほとんど同情の余地のない純粋な加害者だったが、この映画では虐げられた末に命を奪われた被害者として…

>>続きを読む

この作品観終わったあとの消費カロリーが半端ない😅
109分の映画ですが体感2時間半くらいでした‪𐤔𐤔‬

最初かなりホラー展開してたのに中盤のばあちゃん覚醒から完全にコメディ化𐤔𐤔𐤔𐤔
もう笑いが止…

>>続きを読む

白石監督の最新作ということで視聴しました。
先に原作も読んでから映画に挑んだので、押切先生の独特の雰囲気を表現してくれるのかと楽しみにしていましたが、個人的には大満足です。

原作としては悪夢のよう…

>>続きを読む
生命力で霊と闘う系は最高!
根岸さんのばあちゃんヤバさが出てて良かった。本当生きた人間に手を出し始めた時は恐怖だったわ。
ノリオが終始優しくて素直だから勝てたよな。

新感覚ホラーすぎ!!

最初はよくあるJホラーて感じで怖かったけど、中盤からの展開の変わり方がすごい。もう笑っちゃうくらいBGMから色彩からおばあちゃんから…全てが前半のイメージとは変わりすぎて、王…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事