ANORA アノーラのネタバレレビュー・内容・結末

『ANORA アノーラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

社会的格差?フロリダでもそうだし、一貫して描く対象を変えないのは素敵。そういうの監督の個性だし武器になると思う。ただ、内容の割には少し長いとは思わざるおえないし、御曹司のダメっぷりは、なにか恨みがあ…

>>続きを読む
不謹慎なとこで笑い出しちゃうシーン、どれもいい。

社会的ヒエラルキーへの怒りも伝わった。

最後は、これまでのやり方で恩を返そうとするんだけど、そんなことしなくても自分を思ってくれている人がいると気付けた涙なのかなぁ、

汚い言葉がよく使われていたけど、ある種、自分の弱さを隠したり、人との…

>>続きを読む
「光、ザクロ、、、明るさ」のところで胸が締め付けられた

ニューヨークを舞台に、若きストリップダンサーのアノーラの身分近い結婚騒動を描いた作品。監督は『フロリダプロジェクト』『レッドロケット』のショーン・ベイカー。
インディーズ作品にもかかわらず、カンヌで…

>>続きを読む
イゴールに抱き寄せられて、むせび泣くアノーラ。

後半にかけてどんどん面白くなっていったので、イヴァン失踪後をもっと長めにやってほしかったな。。
クソガキにイライラが募りすぎる前半
最後がめっちゃよかった
イゴールの存在が光だな。。

あのくらい言…

>>続きを読む

結構ポップだけど内面の苦悩だったり、精神的な移り変わりが明確に描かれててめちゃくちゃ面白かったですね。今回の演技は全員完璧ぐらいな感じでしたが特にイヴァンを演じたマークエイデルシュテインの情緒不安定…

>>続きを読む
ワガママで世間知らず、パパの金で散財してるボンボンと、夜の街で身体一つで逞しく生きる女性
プリティウーマンは現実的には有り得ない

イヴァン、いくらお金があってもあんなに情けない男嫌だよね(笑)

あなたにおすすめの記事