プロミシング・ヤング・ウーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

プロミシング・ヤング・ウーマン2020年製作の映画)

Promising Young Woman

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • セクハラに抵抗する姿勢がカッコいい
  • キャリー・マリガンの演技が素晴らしい
  • 復讐劇だけどスカッとしない、重いテーマ
  • エンターテイニングでおしゃれな映画
  • 女性の復讐劇が怖いが、重くないジワジワとくるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

aiii
3.9
キュートな作品だった(セットとか衣装とか)※内容はキュートではないです
ラスト、さすが♥
題材的に手放しにおもしろかった!とは言えないけど、
大事な映画だと思った これは名作

この映画を何の後ろめたさもなく観られる人はどれくらいいるのだろうか
逆に何も感じない人の方がこわい説まである
まあ
3.2
このレビューはネタバレを含みます
加害者や傍観者にしてみれば薄い記憶も、被害者の立場からすると一生忘れられない過去になる。
自分をも犠牲にしないとやり遂げられない社会…
重い内容だけど、ポップでおしゃれな雰囲気だから割と楽に観れた。
massy
3.8
このレビューはネタバレを含みます
ラストのⅡⅡを斜めに消してるカウントが、カサンドラがまだ生きてるみたいでドキッとする
復讐もので、対象がひどいヤツで復讐する側が命をかけちゃうパターン、大好き
最近だとドッグマン
このレビューはネタバレを含みます

キャシーは自身が失踪する事を読んでいたのなら、自分を殺させて復讐が完成すると…?それではあまりにも…くううう…女性が声をあげるのがどんだけ大変か…。

ホモソーシャルの愚かしさやグロさが誇張されまく…

>>続きを読む
q
3.8
謎から始まるものの内容はかなり分かりやすい。裏切りも捨て台詞も期待どおりの無駄のなさ。
通りすがりまで余すことなくクソ野郎で、OK社会問題な、と思った。
早くこの映画が古く思えるようになればいいよね。
このレビューはネタバレを含みます

私にとってなつかしい音楽ばかりでノリノリだった。内容は不穏で考えさせられる。女性にとって人生が変わってしまう事件でも、社会や学校、加害者の男性にとっては(成人していても考え方が)子供だったからしてし…

>>続きを読む

なにも知らん状態で見たけど、ほんと無駄なく案外さくっと見れました。思ってた内容と違った。これはどのジャンルに入るんだろう?
ライアン、出会わなきゃよかったのにね。最後、もし計画通りにいってなかったら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ミサンドリーにやや傾きすぎなきらいがあるのと、「不遇で不器用だけど美人で、本当はハイスペックで芯が強い主人公」というのがあまりにもある種の願望に沿い過ぎていて胸焼けを起こしますが、プロット自体はごく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あぁ…
やり遂げたけど、生きてて欲しかった

男どもの服装がとにかくダサかった

あなたにおすすめの記事