ミシャがとりあえずめっちゃいい人
ベニーのことを考えて想ってるからこそ、ちょっと突き放そうとしたりするんだよね
しかしなんだかんだ突き放しきれずに優しくしてしまうところも良いね
正直ラストはよく分か…
もし私が保育士やってて、ベニーみたいな子に出会ったらどうするんだろう。
もし自分の子がベニーみたいだったらどうするんだろう。
そうやってずっと考えながら観てた。
お母さんも育てにくくて大変だっ…
観ていてクラクラする
心の奥底から感じた"考えさせられる作品"
ここまでエンドロールまで聴き入って、物思いに耽った作品はなかなかない
テレビは手の届かない先からの一方通行の信号だからね
大好きなお母さんや心を開いた大人には素直でいい子なのに、施設内では問題行動を起こしまくる対比が切ない。
ベニーを壊したのは大人たちなのに、その大人たちが迷惑がってたらい回しにしてるところに理不尽さを…
強度行動障がい。なのかな。
自分の思うとおりにいかなければ暴れ狂う9歳ベニー。
幼少期ですでにトラウマを抱えてしまった
そんな家庭環境どうやねん
そして下の子も真似してしまうから、
ベニーを愛しては…
痛々しくて苦しい。とにかく苦しい。
手がつけられない版アルプスの少女ハイジ。
母親はグズだけど責めらないのかなー、とか、でもベニーが子供に優しくて、あやすのが上手いのはもしかしたら母親の代わりをし…
©2019 kineo Filmproduktion Peter Hartwig, Weydemann Bros. GmbH, Oma Inge Film UG (haftungsbeschränkt), ZDF