最高だった!🐼5 🐹5
ワンダを配給したクレスプキュールフィルムは以前から熱く注目していた。今作も期待以上の大当たりでうれしい。
養護施設が舞台だが、シリアスにもハートウォーミングにも偏らない斬…
主役の少女の演技がすごすぎてホントにこんな子なのかと思っちゃうくらい。
そして、ストーリーにも波があって良き方向に進むかも…と思うと爆発して、落ち着いたかと思うと爆発しての繰り返しでホントつらかった…
見るのをかなり躊躇していたが想像以上に苦しくもどかしい思いで終始見ていた。
ベニー自身が抱える特性に大人も真剣に向き合っているものの、年齢や空席待ちやそれぞれの立場などでも対処できず、母親を初め施設…
本当に正解がわからない。とても考えさせられる作品。そしてベニー役の子の鬼気迫る演技に終始目が離せなかった。
ラストもリアリティがあって良い。
泣き崩れるバファネさんを慰めるベニーのシーンは泣けた。…
発達障害、愛着障害、PTSDと子供ながらたくさん精神的な問題抱えている9歳児と、彼女を更生しようと奮闘するも翻弄される福祉の人たちの話。
昨日見た『ベルリン・アレクサンダープラッツ』のラインホルト…
©2019 kineo Filmproduktion Peter Hartwig, Weydemann Bros. GmbH, Oma Inge Film UG (haftungsbeschränkt), ZDF