大人の言うことを聞かない、手のつけられない子供はどこでどのように生きればいいのか。失敗の烙印を押され、施設と大人の間でたらい回しにされ、プロでも駄目ならお手上げだと、他の人間に悪影響が及ぶからと、大…
>>続きを読む名画座二本立てで鑑賞。
観ていて凄い映画だと思った。統合失調症っていうべきかどうかわからないけど、自分をコントロールできない少女が主人公。
お母さんが本当に情けない。もう少し小さい時にしっかり愛情を…
大人を信じない。自分の行きたいように生きる。ベニーはそのようにして生きる。しかし、ベニーが自由に生きようとすれば、周囲の人々は傷つき、苦しむ。もがく。涙する。
ふとした時に映し出される、ベニーの通…
社会の最小単位としての家族からは否応なしに排除されてしまうのに、学校や施設といった別の社会には無理やり所属させられている子どもを、システム・クラッシャーと呼称することはなんてナンセンスなんだろうと思…
>>続きを読む劇中の大人と同じく、問われ試され続ける2時間だった。
愛情を、自由を欲し、与えられず、剥き出しの怒りと敵意を表す。粗野でも、大人の欺瞞に敏感で、見透かしたような目をしてる。このベニーの物語がどう収束…
一体何十回、ママ、ママと叫んでいただろうか
鑑賞しながら重い重りを心臓に何度も落とされる
何も出来なかった
ただ見ているだけしかなかった
誰もが知っている生まれ育つ環境の大切さ
色んな職種の関係者…
アマプラに来ていたので飛びついて観ましたが‥
‥キビしい、キビしい‥💧
難しいですよ、これは‥😓
ヘヴィな題材だけど、決して暗い雰囲気で描いてはいない。しかしその問題の大きさは、気軽に観れるもので…
©2019 kineo Filmproduktion Peter Hartwig, Weydemann Bros. GmbH, Oma Inge Film UG (haftungsbeschränkt), ZDF