やっと見られた✨️
自分に刺さるネオンカラーが印象的な映画だった✨️
ストリップ劇場出てくる映画、好き…♡
主役の子が松井玲奈ちゃんに似てて可愛かった(*´ω`*)
DJ、いいやつやなー
…
そうはならんだろって突っ込みどころや、主人公の生い立ちには1つも説明が無いところなどモヤる人はいるかもしれないけど、それらを言うのは野暮って感じさせるくらいに何も考えずに楽しむのがオヌヌメよ。
息子…
ファズの部屋も車内も人柄もかわいすぎ〜!
ランドリーでチャーリーがモナの絵を描くシーン、手の位置もしっかりダ・ヴィンチのモナリザを踏襲していてgood。病棟のスタッフから死人と揶揄されたモナがやがて…
※メモ用
本来であれば、ヒロインの能力覚醒について、
丁寧に描いたり、軽く説明したりがあって良いようなものの、画力と演者の熱量と、展開の速さで『つかみはOK』とする、オープニングシーケンスが秀逸!😉…
🫣😎🫨
出だしソッコーのグロと、えこれホラーでした?って思わせる雰囲気(ホラー苦手)と、終わり方も続編匂わせてたせいもあって、なかなか半端な終わり方で、おもしろくなかったわけではないけど、良くも悪…
相手を操れる超能力に目覚めた主人公が精神病棟から脱走し、ニューオーリンズの街を舞台に繰り広げる逃走劇
街の人々の顔ぶれがショーンベイカー監督作に出てきそうな人ばかりなのが印象的だった
怪しげな赤…
© Institution of Production, LLC