劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作画を堪能するなら
全人類ドルビーシネマで見るべき!と思う
本当に音響も映像も素晴らしい最高!

映画自体の感想は
正直なところ
回想シーンがダレるなあという感じ
後半1時間くらい(炭治郎父の回…

>>続きを読む

漫画原作の映像化としてはほぼ100点のお手本のような映画だった
落下中小芭内と蜜璃が手を取ったシーンがとても良い…し、もう泣きそう……
猗窩座編と銘打ってるけどここまでのまとめなら、やっぱり、お前は…

>>続きを読む

漫画ではどうなっているか、解釈しにくいコマの細かい動き
キャラの表情、声優さんの表現力
もう全てが素晴らしかった…、まさに至高の領域!
テレビ放送版で無限城に逃げ込んだモブの鬼もちゃんと登場していた…

>>続きを読む

無限列車編のアニメ第一話(煉獄さんたちが眠ってしまったところ)で止まっている中、友人に連れられ見た。

情報的には、煉獄さんが死んでしまったことやそれがアカザによるものであるということ、炭治郎らが修…

>>続きを読む

そのうちと思ってたら終わってた、なんてことのないように映画館へ。
原作漫画を読んでいる限り、猗窩座の過去なんて思い出すだけで涙腺崩壊する。泣かないようにプルプルしながら耐えました。
原作も終盤スピー…

>>続きを読む

もぉ良すぎます😍😍😍😍😍😍ドルビーで観たのだけど音響とサントラが良すぎて技に合わせて座席がビリビリ震えるのも体感できて楽しかったー!
めちゃくちゃ期待してた無限城のアニメーションが期待を遥かに上回っ…

>>続きを読む

そりゃ面白いよ
演出、構成、オリジナル要素のバランスも完璧だよ
今の日本のアニメクオリティの最高峰だ
3Dでもいいな これは

漫画より遥かに広い無限城
漫画よりゆったり描いた狛治のあれこれ
漫画よ…

>>続きを読む

過去回想編長い
後半長くてバランス悪い
正直眠気は誘われた

善逸の一撃が見れてよかった
胡蝶さんが悔しすぎる
無限城のCGすごい

アニメとしての技術クオリティ作画クオリティは高いけど、静と動の強…

>>続きを読む
和風インセプションだ、、!

戦闘シーンかっこよかったけど、原作未読勢の私には回想シーンが長く感じちゃった

あなたにおすすめの記事