原作未読のところなので展開を知らずに視聴。友人からはハンカチ必須と言われ……。
童磨vsしのぶ、獪岳vs善逸、猗窩座vs炭治郎&義勇が今作のメイン所。
童磨は、もともとの親がスピ系の頭おかしいタ…
4dx生還しました!
初めからクライマックスで戦いまくってくれるので椅子が動きまくって最高〜!ちゃんと殴られたところに衝撃が来るようになってて追体験しながら映像を見れてとても楽しかった〜あと100…
155分があっという間だったし、めっちゃ泣いた。
映像美とBGMが良すぎるし、やっぱり猗窩座と猗窩座の戦闘シーン好きなんだよなぁ。
普通にしのぶと善逸のところまでで終わってもいい位なのに、猗窩座まで…
序盤からクライマックスまでずっと泣き続けた映画だった。
まず、映像の美しさ。無限城が本当に無限に感じる演出、奥行き、動き。初めに伊黒と甘露寺がお互いに手を伸ばすとこ良かったなぁ。
猗窩座で泣かないと…
作画も綺麗で戦闘シーンはどれも迫力があって良かった。
その2点を、大画面・大迫力で感じれるので映画館のスクリーンで鑑賞する価値はあり。
回想がとにかく長い。
戦闘シーンを増やすと制作陣の苦労が増え…
アニメは高校の授業中に観た無限列車の手前までで、ほぼ記憶にないままに挑みました。しかも4DXで
判断が悪いっっ!きっと左近次もそう言っていることでしょう。
戦いシーンで椅子が派手に動くので猗窩座の回…
猗窩座の回想シーンはとてつもなく切ない。
基本、鬼の過去は悲しく辛い。猗窩座の人間時代は特に辛い。行き場のない想い、、鬼にならざるおえなかったとさえ思う。
個人的には善逸の一連のシーンが好み。
以…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable