劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぼくたちの魂は やはりさいごは 光へ戻るものなのだろうか

ひゃーー!泣いた!!!
漫画でも猗窩座の過去は泣いたけど、石田彰ほんとうにやばいな!!!

獪岳!細谷さん!!!
善逸が覚醒するシーンの音楽と音量がめちゃ迫力あってちょっと笑っちゃった笑

鬼舞辻無…

>>続きを読む

いよいよ無限城での戦いが始まる、、、!
と乗り込んだけど、回想と心理描写のボリュームが凄くて少し疲れてしまった。

元々原作は全部読んでいるので流れは把握していて、今回のエピソードは好きなパートだか…

>>続きを読む

・作画は言わずもがな凄く綺麗だった。
攻撃するときの水や火や雷の表現が好き…

・三途の川で善逸の師匠が、「お前は私の誇りだ」
と一言いうのが良かった。多くは語らないそこに師匠の思いが集約されてる感…

>>続きを読む

結論、ほぼほぼ猗窩座の話ですが
初めの1分がいっっっちゃんおもろいです。
完全主観ですが。笑
おばみつ推しには応えますううう
開始数十秒で泣けた。

数年前に漫画は全巻読んでいたけど、
鬼滅の刃は個…

>>続きを読む
善逸くんが良すぎるがゃぁ

炭治郎が義勇さんの名前とか今から首を斬るとか全部言っちゃうのが面白いしそういうとこがいいんだよね

無限城は綺麗で果てしなくて映画館で観られてよかった

狛治の過去を出されたら猗窩座のことも好きに……

>>続きを読む

とても良かった。
エロ要素が嫌いで普段漫画アニメは見ないけど鬼滅は安心して見られる。グロさはある。
アクションシーンがかっこいい。「肺から出血して呼吸するだけでも痛いはずなのに…」みたいな台詞と呼吸…

>>続きを読む

この話の続きのネタバレ注意
当時漫画で読了済
mx4dで視聴(通常のを見た人が、次は4dxで見るなどいっていたため)


アクションとカメラ、映像が綺麗で音楽もかなり良かった。アニメって感じ。
鬼滅…

>>続きを読む

忘れてはいけない。

【感想】
この作品、本当にズルい。なぜなら「敵」が、もはや単なる敵ではなくなってしまうからだ。

無限城編で描かれるのは、炭治郎や義勇たちと猗窩座の死闘。しかし、その刃の交わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事