ジムの物語を配信している動画配信サービス

『ジムの物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジムの物語
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ジムの物語』に投稿された感想・評価

Omizu
4.5
【第77回カンヌ映画祭 カンヌ・プレミア部門出品】
『描くべきか愛を交わすべきか』ラリユー兄弟監督作品。カンヌ映画祭カンヌ・プレミア部門に出品、セザール賞では主演男優賞(カリム・ルクルー)を受賞した。

大傑作!これはとてもいい。上半期ベストに入る勢いで好きな作品。ラリユー兄弟と原作者のバイブスが合ったんだろうな。ちょうどいい塩梅でユーモアとシリアスさのバランスが保たれている。

そしてなんといっても主演のカリム・ルクルーが最高。決してイケメンとは言えない(失礼)が、その存在感と繊細な演技が実に魅せる。そして相手役のレティシア・ドッシュもよかった。『犬の裁判』の監督としても活躍する彼女だが、大胆な演技がとても素晴らしい。

テーマはずばり「父であること」で、血縁がなくても父になれるのか、父でいられるのかということが描かれる。それが非常に多層的に描かれるのがラリユー兄弟らしい。

単に父と息子を実直に描くのではなく、周りの様々なことを通してテーマを浮かび上がらせる。その演出が実に見事。

厳密にはジム(息子)というよりエメリック(父)の物語になっている。エメリックは決して怒ったり泣いたりはしない。感情を内に秘めるタイプ。だからこそたった一場面だけ流す涙にグッとくる。

何でもない場面で終わるラストも見事だ。父として生まれ変わる、新たに誕生する。まるでピエタのような構造が印象的だ。お涙ちょうだいの物語にすることは簡単だっただろう。しかしラリユー兄弟はそうはしない。

父であること、父として新たに誕生することを真摯に、そして暖かく描いた傑作だ。もう一度観たい。JAIHOで配信されるらしいのでぜひ広く観てほしい一作。
菩薩
5.0
人生ベストでいいかも…。100分釘付けで久しぶりにぐいーんとスクリーンに惹きつけられる感覚を味わえて幸せだったしちょっと体調良くなった。そもそも北の国からで正吉推しの私が嫌いな訳ない話なのだが、たぶんこの映画観る人全員「お前だけは幸せになれ」って思うでしょう、私も幸せになるべきだと自分で思うが今日のところは幸せだからOKです…。面倒なことに巻き込まれがちのエメリック、子育てなんて言い方アレだがその最たる例で、自ら巻き込まれに言った結果随分と自分勝手な相手側に振り回され続けてボロボロになっていくって言う…。あのまま弱者男性まっしぐらでミソジニー拗らせて無敵の人にでもなったらマジで最悪だったが、やはり根から何からいい奴と言うのは最後には報われる様に出来ているのか。息子からのささやかとも言えない復讐は私高所恐怖症なので絶対無理だが、全身に溜めに溜めたダメージが限界を突破してからの初めの一歩に結局は全て回収されていく巧みさ。いや本当いい話、本当いい映画、後やっぱり私の人生にはテクノが必要だなと思い遥か古のゴリゴリハードテクノ聴きながら電車の中でも小躍りで帰っている。過激派思想の妹ちゃんも良いキャラしてる、日本の超高齢化・少子化の本質をつくラリユー兄弟、明日からでも担当大臣に入ってくれ。そのうちJAIHOで配信されるであろうと期待する。
sonozy
4.0
フランスのアルノー&ジャン=マリ―・ラリユー兄弟監督作。

フランス東部ジュラ山脈に囲まれたサン・クロードで、控えめな心優しい男エメリック(カリム・ルクルー)は、悪い仲間の犯罪に巻き込まれ、彼だけが服役をくらってしまう。

出所後、元同僚のフローランス(レティシア・ドッシュ)と再会。彼女は既婚男性の子を妊娠6ヶ月だったが、その相手とは別れていた。
二人は恋に落ち、その出産にも立ち会ったエメリックは、産まれてきた他人の息子ジムの父親代わりとなって、幸せな日々を送る。

だが、ジムが7歳になった頃、突然、ジムの実父クリストフ(ベルトラン・ベラン)が失意の姿で現れ、フローランスの旧友としてしばらく滞在することになると、今までの家族の関係が・・・

セザール賞 主演男優賞を受賞したカリム・ルクルー演じるエメリックや、『犬の裁判』監督&出演のレティシア・ドッシュ演じるフローランスを始めとするキャラクターの演技、音楽も含め、フランスらしい?感情の交錯がとてもいい。
(同じテーマでもし韓国や日本で製作されたらもっとウェットになりそう)

父と息子の関係、愛情、父性については個人的な経験や思うところもあり、とても興味深く鑑賞しました。

『ジムの物語』に似ている作品

犯罪者たち

製作国:

上映時間:

189分
3.7

あらすじ

ブエノスアイレスの銀⾏で働くロマンは、同僚のモランからある話を持ち掛けられる。定年まで稼ぐ倍の額の 65 万ドルを銀⾏から盗み、モランが刑務所に⼊る3年半の間、ロマンが⾦を預かり、出所した…

>>続きを読む

愛と激しさをもって

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ラジオ司会者のサラは、元ラグビー選⼿で服役歴のあるジャンと約 10 年⼀緒に暮らし、情熱的に愛し合っていた。ある⽇、サラはパリでかつての恋⼈フランソワを⾒かけたことで、感情が揺さぶられる。…

>>続きを読む

アマンダと僕

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夏の日差し溢れるパリ。便利屋業として働く青年ダヴィッドは、パリにやってきた美しい女性レナと出会い、恋に落ちる。穏やかで幸せな生活を送っていたが―突然の悲劇で大切な姉が亡くなり、ダヴィッドは…

>>続きを読む

親愛なる君へ

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

老婦・シウユーの介護と、その孫のヨウユーの面倒をひとりで見る⻘年・ジエンイー。血のつながりもなく、ただの間借り人のはずのジエンイーがそこまで尽くすのは、ふたりが今は亡き同性パートナーの家族…

>>続きを読む

セイント・オブ・セカンドチャンス ベック家の流儀

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

野球の楽しさを追求して名をはせた一族が、とあるディスコイベントの大惨事でどん底に突き落とされる。人生の再起を図るマイク・ベックを追ったドキュメンタリー。

ソウルに帰る

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

韓国で⽣まれフランスで養⼦縁組されて育った 25歳のフレディは、ふとしたきっかけで、⺟国である韓国に初めて戻ってくる。しかし、⾃由奔放なフレディは、韓国の⾔葉や⽂化になじめず、誰とも深い関…

>>続きを読む

山逢いのホテルで

上映日:

2024年11月29日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

スイスアルプスをのぞむ小さな町で、障がいのある息子をひとり育てる仕立て屋のクローディーヌ。毎週火曜日、彼女は山間のリゾートホテルで一人旅の男性客を選んでは、その場限りのアヴァンチュールを楽…

>>続きを読む