父と娘の作品情報・感想・評価・動画配信

『父と娘』に投稿された感想・評価

666
3.5

『スペアキー』という映画に出てた可愛い女の子が出てたから鑑賞。

娘と暮らすシングルファーザー、それなりに幸せだったのに、ある日蒸発した妻をテレビのニュースで見かけて色々と心が狂い始める、けどしがら…

>>続きを読む

まんまのタイトル・・・原題がどうなのかは存じませんが、そこはフランス映画、お話自体は“ひねり”が効いているはずだと思うのですが、どれどれ

若い男女が出会って、愛が生まれ、妊娠、女の子出産、両親との…

>>続きを読む

娘と暮らすシングルファーザーの俺には号泣必死なタイトルだが、かなり冷静で綺麗な映画だった。
かなり、すっとんきょんな父親でどんな時でもふわふわしてつかみどころのない父親だった。娘に自分の人生を生きて…

>>続きを読む
MyFFF2025長編

父と娘があけすけにセックスの話をするのはフランスでは普通のことなのかもしれないがやはり奇異に感じる。
Omizu
3.5

【第76回カンヌ映画祭 批評家週間出品】
『ペルドリックス』エルワン・ル・デュック監督作品。カンヌ映画祭批評家週間に出品され、日本ではMyFFFの一篇として配信された。

ポップな色使いと爽やかなス…

>>続きを読む

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)2025

二十歳のエティエンヌはヴァレリーと恋に落ちて娘が誕生、けれどヴァレリーはすぐに失踪、エティエンヌは17年間シングルファーザーとして娘…

>>続きを読む
Sohey
3.6
子離れの話だった。
娘の恋人が玄関ではなく壁をつたって部屋までよじのぼっていくのを注意していた父親が、ラストで自分も新居の壁をよじ登っていくシーンが呼応しているのも軽やか&鮮やかで素敵。
mimi
3.0

シンプルにつまんなくて長く感じた。
途中元妻のスポーツウェアのダンスも長いし早送り機能ありがとうって感じだった。
男にとってはいつまでも元妻は娘の母というより俺(たち)のもとを去った女という認識なの…

>>続きを読む

冒頭の見せ方、説明しなさ、上手い、スタイリッシュ。小津安二郎的な、家を出る娘に対する寂しいお父さんと親離れできない娘のはなしかなぁ、ライティングとかカラフル色彩いいなぁってみてたら、見たことない階段…

>>続きを読む
yuko
3.5
2025.2.13 U-NEXT myfff

終盤、深刻なシーンでいきなり始まるアイリッシュダンスに驚く。

あなたにおすすめの記事