愛と激しさをもっての作品情報・感想・評価・動画配信

『愛と激しさをもって』に投稿された感想・評価

あ...
3.6
別れた夫と離れられないのを恋人に責め立てられるだけの話の割には最後まで見れる不思議な作品でした。

役者の力か。
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
幸せな始まり

えげつない喧嘩

ラスト  フランソワから電話

電話番号くらい覚えてないのか?

ジャンを選べば良かったのに

61点
4.0
フランソワに会うシーンかっこいい。
主演の2人の熱演はもちろん、グレゴワール・コラン、マティ・ディオプが出てるのもいい!
m
2.8
このレビューはネタバレを含みます
「君には吐き気がする。反吐が出そうだ。もう君を守る者はいない。気の毒にな。全部壊してやる」のセリフからラストシーンまでの流れが良かった
映画をガワとしてみるか、骨格としてみるか
こういう何の変哲もない人間関係のもつれを緩急のある編集と雰囲気で引き込ませる映画好き
3.7

クレール•ドゥニ監督を続けて鑑賞。

ジュリエット•ビノシュ(鑑賞18本目)×ヴァンサン•ランドン(鑑賞11本目)×グレゴワール•コラン(『美しき仕事』のサンタンじゃないの、23年後の姿は別人😵)

>>続きを読む

最新作『STARS AT NOON』(2022)で第75回カンヌ国際映画祭グランプリを受賞したフランスの名匠クレール・ドゥニが2022年に発表した熟年男女が繰り広げるサスペンスフルなラブストーリー。…

>>続きを読む

ドゥニの中でもスルーしてた今作だけど、これは…納得の。ビノシュの叫びすがる演技と口論のシーンはスゴいと思うが、この尺で何を見せられているんだ…?2人の男たちがこぞって「僕を傷つけた」と主張するのが面…

>>続きを読む
vivo
1.0

関わるといろいろ困ってしまう女性の話で、主人公の女性に共感するのも同情するのも難しいのだが、こんなややこしい女性もいるんだろうなぁと思わせるジュリエット・ビノシュの実在感がすごい。息子のエピソードの…

>>続きを読む
コロナ禍映画なのか。口論シーンは力入ってるが、ふつうに女が浮気して破局するだけの話で男側の息子の問題も中途半端に描かれるからつまらない。カメラが近すぎるのも意味が分からず。

あなたにおすすめの記事