白いスーツの男、ケイティが手榴弾のピンを抜いて爆死
その勢いでケイティは落下するがケイティ応援組が白い布を広げて着地とともにタイムアップ
無事賞金を手にする
その後当選者を日没まで守る会社、護身術の…
ジョン・シナ+オークワフィナってことでピースメーカーとビジランテの掛け合いのような毒舌漫談が期待できると思うだろう?
…期待しすぎなかったら面白かったんじゃないかな。ジョン・シナのスーツ姿は格好い…
2030年のカリフォルニア州。当選者を殺せば合法に賞金が手に入る宝くじに当たった女優の卵は、契約したボディガードによって襲いかかる民衆から守られる。追い詰められた2人は、ボディガードの従軍時代の仲間…
>>続きを読む明るいジョンウィック。ジョンウィックばりに町中の人が襲ってくる。設定がアホでいい。
ケイティーのギャグが寒いと感じた。
ジョンシナが好きなのでアクションが見れて良かったが、アクション的には最初出てき…
設定がぶっ飛んでいるがとてもいい。最初に殺したやつが賞金獲得という形式上、基本追われるだけなので、途中で飽きてくる。機転を利かせて逃げてるわけではなく、兎に角逃げるだけなので飽きる。あと、追われる側…
>>続きを読む最高、泣いた
パージ、ジョン・ウィック2みたいな設定
この世界観に無理があるにはあるけど、監督とキャスティングが最高
役者を諦めかけてる主人公と過去の行いを悔いている正義感満載のジョンシナ。
…
銃の使用は禁止なところが意外。まあ設定上では銃OKだったら即終了だから論外だろうけど。
特に前半はノンストップのコメディ。
むしろそんな法律にしたら宝くじ売れなくなるでしょとは思うけど、人の欲には…