2025年 4本目
2回鑑賞
中盤のシーンで地震、津波を連想させるシーンがあります。何故か運営が警告してないので気おつけてください。
僕は毎年セカライ昼夜公演行くくらい大好きです。
1回目見た時…
'プロジェクトセカイ'や'初音ミク'のファンが見るには最高の映画かも知れないが
つまらないストーリー展開や決まりきった結末。 納得のいかない演出。
映画として落第点を与えたい最悪の映画だった。
こ…
このレビューはネタバレを含みます
全く興味なく知識もゼロの状態で知人に誘われて鑑賞。
正直ひとつの映画作品としての映像的、ストーリー的な面白さは少しも感じられなかった。キャラクターが好きなファン向けの作品という感じ。「大きな敵に立ち…
初音ミク、プロセカのオリキャラ推しの人のための映画って感じ。正直、お世辞でも面白いとは思えなかった。展開がだらだらしすぎて、何度か帰ろうと思ったくらい退屈だった。でもお金払ってるし、いつか面白くなる…
>>続きを読むプロセカの設定を全く知らないので内容についてはなんとも言えませんが、ライブは良いと思いました。いつも通りスクリーン全体が見やすい席を選んだのですが、もっと近い席にするべきでした。
ハローセカイは事…
映画館で観るのが恥ずかしい映画No.1
何で評価高いの?←好きな人しか観てないから。
内輪で盛り上がってるだけで世間は冷めた目で見てるのが現実。
中身で勝負する気ゼロ、最初からオタクに媚びまくった超…
初週はファイアダンスに大興奮し、27回。
以降、特典周回で計40回通っています。
伏線や内容の深みはほぼないので、感想は初見から変化なし。
劇中にキャラの紹介がほとんどないことからも、新規獲得な…
付き添いで
初音ミクとこのアプリのキャラが大好きな方向け
アプリユーザーでキャラクターやストーリーに思い入れがあれば、スクリーンで動いてる推しを見られて感動するのかも
ユーザーではなく、ふんわ…
一言でいうと、ヒーローショー程度のクオリティ
絵のクオリティもストーリーも映画館でわざわざ見なくて良くない?という出来
まぁでかい画面でキャラを見たいというファン向けと考えれば、ストーリーが破綻しな…
©「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会