レベル・リッジのネタバレレビュー・内容・結末

『レベル・リッジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

町ぐるみの不正警察官に立ち向かう1人の黒人男性
強さの中に優しさも持ち合わせ、主人公として好きなタイプ

途中まではのめり込んで観れるのだが、ラストにも少し山場を作って欲しかった
主人公の強さは分か…

>>続きを読む

いとこの保釈をするために裁判所?へ向かう途中警官に停められ保釈金を理不尽に取られた元海兵隊・なんだかんだでいとこは刑務所で暴行により殺された・警察の不正を暴こうと法律家見習いの女の人と色々調査し警官…

>>続きを読む

個人記録用

元軍人教官が汚職警察と闘うというよくあるけど楽しく見られる設定にも関わらず、すべてが薄く進んでいくストーリーで中途半端な作品。

元教官の爽快な強さもほとんどなく、弁護士の卵の設定も活…

>>続きを読む
警官に意地悪された人がやり返すみたいな映画
意外と地味な最後

名サスペンス!
正直、”アクション映画”を期待して観始めた心も大いにありました。しかし、『レベル・リッジ』は『ランボー』でも『ジャック・リーチャー』でもなかった。派手なアクションが少ないからこそ描け…

>>続きを読む
途中までは良かった。中盤以降は予定調和すぎる展開と少しの中弛みに主人公がジャンプの主人公並に相手の命だけは奪わないので理解はできるがモヤモヤする

ストーリーもアクションもパッとしない。


元柔術のスペシャリストだからか相手をほぼ傷付けない。
単純明快なアクションシーンに慣れてしまってるのか、いまいち物足りない。

最後の終わり方も次回作に続…

>>続きを読む

警察に保釈金を奪われてしまう男の話。

映画の冒頭、自転車に乗っていただけなのに警察に取り押さえられ、所持品を調べられた挙げ句、所持していた大金を押収されてしまう主人公。
「いくらなんでも横暴過ぎる…

>>続きを読む

60点。微妙。合法ではあるが理不尽に金を取られた主人公がそれを取り返そうと色々してたら警察の腐敗も暴くことになる話。警察官の横暴さには腹が立つと同時に、合法だから何もできないという歯痒さを感じる。ヒ…

>>続きを読む

全体的にちょっと物足りなく長尺と感じた
主人公が冷静で強者感があるのが良かった
いとこが亡くなったくらいでまだまだ上映時間が残っており、長いと感じた
接近型戦闘術で正義感を持ってるから殺さないし銃撃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事