ゴーストキラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴーストキラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

殺された元殺し屋の男が女子大生の体に乗り移ってしまうという話。
監督園村健介、脚本は阪元裕吾。

髙石あかりの男女一人二役、表情管理が素晴らしくて新たな一面が見れた気がした。
そこは面白かったが、ど…

>>続きを読む

園村さんのアクションはやっぱり見応えあるし
生身のアクションや、幽霊に憑依されてる時の演じ分けと、高石あかりちゃんの贅沢セットみたいな映画
脚本は、ベビわるの監督さんなので、幽霊とのコミカルなやりと…

>>続きを読む

副題として"魂の解放"
園村健介+ 阪元裕吾に間違いがない。

高石あかりの表現力、ここぞと言う時の単独カットは圧巻であり高石あかりという俳優さんを味わい尽くせる良い映画。

アクションも言うことな…

>>続きを読む
また本宮さん弄ってるしwラストはベニーユキーデとジャッキーを思い出した。最高!

観たかったけど観られなかったやつ配信早かったので観た◎坂元さんこういうのもかくんだったやつ、ネムルバカを踏んでいたのでより入ってきて、かつべびわる的な雰囲気もありつつで良かった。ラスト前の「絶対死な…

>>続きを読む

は?殺すぞガキって言う黒羽麻璃央がいます。黒羽麻璃央、演技が微妙なシーン何個かあって申し訳ないけど笑ってしまった(工藤!のセリフの勢いの無さとか)

髙石あかりちゃんの演技最高だなー😭朝ドラ絶対みる…

>>続きを読む

影原👏😭👏無愛想だけど内心懐いてる後輩キャラって最高だし、笑わない男なのに泣いちゃうとこ〜!絶対死んじゃいそうとハラハラしてたから最期まで生きててよかった!主人公が言った「自分を卑下すると癖になりま…

>>続きを読む
髙石あかりさんの入れ替わり演技を堪能する作品って感じ

アクションは相変わらず凄いけど、ベビわるとかほどのカタルシスはない気がする

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)

深い人間理解に根ざしたアクション映画の傑作

結論から言うと、今作の映画『ゴーストキラー』を大変面白く観ました。
今作は、深い人間理解に根ざし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事